2012/11/10
And in the end
The love you take
Is equal to the love you make.
これはビートルズのアルバム、”アビーロード”の
最終曲、The ENDの歌詞のおわりの部分です。
「愛」について考えたときに思い出す歌です。
結局、君の受け取る愛は与えた愛に等しい。
それ以上もそれ以下もないのだよ。
誰かに愛を注いだら回りまわってあなたのところに
愛が戻ってくる。
お帰りなさい、と言って受け取ろう。
誰にも愛を注がなかったら・・・もちろん
戻ってくる愛もない。
愛でさえ冷徹なルール、ギブ&テイクは有効でしょう。
私思うのですが、神様って慈愛に満ちた存在というよりは
フェアかもしれないけど残酷な存在なんじゃないか、と。
ビートルズのThe Endを聞くと、東洋哲学の”縁”という言葉を想起します。
自分を満たしたい愛ではなく、誰かを満たす愛を
持った人が行動を起こすとき、愛はそのパワーを
真に発揮する。そんなことも考えたりします。
ところで、
うつつの世の人の悩みは”愛”から発することが
多いようです(All You Need Is Love)
みんな愛されたい。
愛されたい!と思ったときに
ビートルズのThe Endを口ずさんでみる♪
そっか、欲しがるほどに遠のくのかもしれない。
与えるほどに受け取るのかもしれないぞ、と。
しかし、多くの悩み人は愛の飢餓状態です。
彼が、夫が、子供が、親が、友が・・・「私」を
愛してくれない。
「どうやったら愛されますか?」
占い師の仕事は悩みの渦中にある人に占いという
ツールを使って客観的な見方を提示することだと思います。
黙って座ればぴたりと当たる、なんていうのは
何万人に1人のほんものの霊能者だけ。
現代の占い師に求められるのはカウンセリング能力。
占いのデータをベースに、クライアントとの会話の中から
その人の「思い癖」「行動パターン」を探り出し
別の方向から問題となっている事柄に光をあてる。
ここでカウンセラーなら答えは絶対に提示しません。
そのかわりに徹底的にクライアントに質問をしていくそうです。
「そのときあなたはどう思ったの?」
「そのことについてあなたはどうしたいの?」
質問され続けていくと自分で答えにたどり着き、自分で出した
答えなら納得せざるをえない・・・・
・・・はずなのですが
これが結構納得しない人もいるそうです。
何故なのか?
変わりたくないから。
基本、人って変化に弱いそうです。(そうじゃないぶち壊しが
得意な方もなかにはいますが)
傷口は触らないでバンドエイドを貼ってフタをする。
バンドエイドの下で、空気が通らず横からみたら
ぐずぐずに膿んでいた・・・見たくないからまたフタをする。
そうやって痛みを引きずりつづけても、バンドエイドを
はがしかさぶたもひっぱがす痛さに比べたら楽なのです。
だから痛みを伴う変化は極力先延ばししたい。
多くの人がそう考えるのも不思議はないです。
でも今の星回りだと、痛くても変えた人に風は吹きます。
カウンセラーではないので、占い師はアドバイスします。
蠍座に土星がある2年半は「愛の決着」または
「愛の落とし前」をつける期間だと、言い切っちゃいます。
また続きを書くかも知れませんが今日はこれにて

1
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Oyata
toramiさん
いえいえ、こんな駄ブログにお寄り下さってありがとうございます。
来年、さ来年、多くの人が大きな変化の決断をしたり、せざるをえない状況があるような気がします。
明るい方向へものごとを考えたいのですが。
日本の状況は厳しいですね・・・
投稿者:torami
ホントにいきなりすみませんでした、こんなところで(^_^;)
ご迷惑をおかけしますですm(._.)m
投稿者:Oyata
toramiさん、こんにちは。
う〜ん、大きな決断ですよね。軽々しくGo!とは言えませんが、ホロスコープをチェックしてから占星術的にはどうなのか、お伝えしたいと思います。
海外は・・Sir.ポールがご存命である限りtoramiさんには必須ですよね。
悩ましい・・九星術の先生にも聞いてみたいですね。五黄は運が強い!
投稿者:torami
いきなりですが、再来年3月で仕事辞めようかと思ってるんですよ。まだ確実には決めてないけど。何年も前から考えてるんです。ただ、将来の生活資金が大丈夫か?というのと、海外にはほとんど行けなくなるというのがネックです。数年前なら将来資金の件はクリアできていたのですが、震災と原発事故以降、全く不透明になりました。だけどお金はなくても自由な時間が欲しいという気持ちもあって、悩んでます(^_^;)
変化した方が良いのなら、やはり辞めるかなあ…。
投稿者:Oyata
赤井川塾さん
なんだか無意識に激しいことを書いてしまいました(笑)
もう一つ、現在の星回りは夢や理想を現実に落とし込む努力も示していると思います。
理想と現実のせめぎあいの中で、そぎ落されそぎ落とされ、それでも残るものを形にする
2年半かと。