占いおやたの日記
頑張りきれない脱力系駆け出し占い師の
まったりサブカルブログ。
亀さんもいつかはゴール!
のそのそ♪
自由項目1
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2015年2月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (5)
2012年6月 (7)
2012年5月 (4)
2012年4月 (2)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年9月 (5)
2011年8月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (6)
2011年5月 (4)
2011年4月 (6)
2011年3月 (10)
2011年2月 (9)
2011年1月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (5)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (9)
2010年6月 (11)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (7)
2010年2月 (7)
2010年1月 (6)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年9月 (7)
2009年8月 (5)
2009年7月 (8)
2009年6月 (6)
2009年5月 (6)
2009年4月 (5)
2009年3月 (4)
2009年2月 (6)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (10)
2008年9月 (6)
2008年8月 (9)
2008年7月 (8)
2008年6月 (7)
2008年5月 (9)
2008年4月 (6)
2008年3月 (8)
2008年2月 (10)
2008年1月 (12)
2007年12月 (12)
2007年11月 (14)
2007年10月 (18)
記事カテゴリ
日記 (177)
占い (82)
わん&にゃん (32)
映画 (39)
音楽 (37)
カルチャー系 (21)
読書 (7)
ノンジャンル (34)
旅行 (30)
ブログサービス
Powered by
« お金を引っ張ってくるパワー
|
Main
|
「人生万歳」を観た »
2011/1/26
「タロット・カップの7」
占い
占い好きの歴史30年。
占い学校で勉強しだして足掛け7年。
占いのしくみや裏側もある程度知った今では、
結果に一喜一憂してた自分が可哀想なほどピュアだった、と思う。
勉強を積んでいくと実践の場が欲しくなり、
2年前には機会を与えていただき対面鑑定デビューして・・・
このまま突き進むかと思いきや、
占いの害毒、ダークサイドを知るに至り
自分のやっていることに疑問が沸いてきて・・・
占いをエンタメとして楽しむのはOKなんです。
でも占いに自分の人生頼るようじゃNG。
頼ってなんかいない!と言い張っても
毎月占い師に会いに行くようでは依存が始まっている。
そういう人からお金をもらう仕事ってどうなの?
・・・・と考え始めちゃったわけだ・・・
でもね、まだまだ占いの勉強を止める気はありません。
だって
面白すぎる
。
今思うのは占いは統計学だとかオカルトだとか
スピリチュアルだとか、いろいろ言い方はあるけど
一つの「思想」「哲学」みたいなものだと。
こんなぐあいに、わたしの情熱は時とともに冷えていく。
はまりきらないのですね、常に。
迷いなく情熱をキープして突っ走れる人がうらやましい。
特に今年前半は、「これでいいのだー」と
バカボンのパパ
的な
感性の人に追い風が吹くようになっている、運気的にね。
占星術でいうと牡羊座気質を持ってる人に運は微笑む。
6月まではあんまり逡巡しないで、面白そう!
と思ったら
とにかくやったもん勝ちです
。
思っているのと実際やって見るのとでは雲泥の差。
思ってるだけの状態は小アルカナ・カップの7
(ページの下を見てね)
妄想がぽんぽん浮かび、あれもこれもそれも欲しい〜
思っているだけだと、ほっておけばどこまでも膨張する。
で、実際やってみて現実に当たると、夢や妄想は1つ1つ剥げ落ち
そぎ落とされて・・・それでも残ったものは本物。
カップの7が逆向きに出ると、現実が見えるという意味。
夢がしぼむ過程は哀しいことじゃなくて
的を絞りこむこと
。
とりあえず思いついたらやってみよう。
大事なのはスタートダッシュ。
こけたら?また立ち上がって走れ〜
1
タグ:
カップの7
タロットカード・小アルカナ
投稿者: Oyata
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
最近の記事
2/12
おみおくりの作法
11/22
五十肩、何が効くのか
11/10
「土星占星術講座」
10/30
深川不動尊
9/29
人生あっちゅう間
9/26
ゆるゆると
9/18
たらちゃん
8/9
帰ってきました
3/16
里親決定、シェアします!
2/10
ボルネオの旅2
最近のコメント
4/20
来週はポールの武道…
on
ヘザー・ミルズのこと考えた
3/8
ご無沙汰しています…
on
おみおくりの作法
11/10
Tenkoちゃん、久し…
on
深川不動尊
11/5
よねくん、 すごい…
on
深川不動尊
2/12
いしやん、コメント…
on
ボルネオの旅2
自由項目3
無料占いプルモアpresents☆
タロット占いはココから♪
リンク集
妙庵・ゆるりん坊主のつぶやき
Art is Life アートのある暮らし
マドモアゼル愛
僕たちの家族になって〜!
犬猫救済の輪
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”