勝ちましたね〜!
SAMURAI BLUEが輝いた瞬間、
にわかサッカーファンのおやたもTVの前で
一人叫びましたよ。「やったー!」
ワールドカップの時だけサッカーを観る、典型的にわかファン。
フランス大会ぐらいからその流れは変わってません。
そんないいかげんな奴でも燃えるのだよね、何故か。
普段まるで意識することのない愛国心?にメラメラと火がつく。
パブリック・ヴューイングした人たちが羨ましい。
鼻かみながら、一人TVの前で叫んでもねぇ・・・
カメルーン、アフリカのライオン。強敵らしい。
だいたい強化試合も親善試合も全然勝てない日本代表。
勝ち目はないかもな〜、たぶん全敗かな〜と
弱気な予想ばかりがはびこって、期待度かぎりなく低し。
でも勝負はやってみるまでわからない。
ということで、タロットカードに聞いてみたのが
試合開始1時間前。負けを確信するだけかもしれない・・・
と思いつつ一枚引きで結果を出してみる。
まず日本はこのカード↓「審判」

え?ほんとでっか?待ち望んだ結果がやってくる!
これは期待どころか、勝たせて頂きますっ。
次にカメルーンのカード↓「女教皇」逆位置

ありゃ、これはだめそうだね〜。ふふ(笑いを禁じえない)
なんか選手間の意思疎通悪そうだし、イライラして
平常心失うぞ、ふふ。
後付けですが、カメルーンのゲームメーカーになる選手が
チーム内の内紛かなにかで、出場していなかった。
うーん、カードの暗示の通りの展開。
こんなきれいに結果が出るのも珍しいかも。
明日あたり、次のオランダ戦もタロットで占ってみます。
しかし、結果がでてよかったね〜岡ちゃん。
それまではバッシングばかりだったのが、手のひらがえしの
賞賛の嵐だもんね。采配が当たったと。
ほんとに嫌なニュースばかりの今日このごろ、梅雨空を
ぶっとばしてくれるサムライたちの勝利でした。
オランダも打ち崩せ〜
NHKのWCのテーマソング、「タマシイレボリューション」
by Super Fly。カッコいいわ〜。


3