占いおやたの日記
頑張りきれない脱力系駆け出し占い師の
まったりサブカルブログ。
亀さんもいつかはゴール!
のそのそ♪
自由項目1
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2015年2月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (5)
2012年6月 (7)
2012年5月 (4)
2012年4月 (2)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年9月 (5)
2011年8月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (6)
2011年5月 (4)
2011年4月 (6)
2011年3月 (10)
2011年2月 (9)
2011年1月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (5)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (9)
2010年6月 (11)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (7)
2010年2月 (7)
2010年1月 (6)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年9月 (7)
2009年8月 (5)
2009年7月 (8)
2009年6月 (6)
2009年5月 (6)
2009年4月 (5)
2009年3月 (4)
2009年2月 (6)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (10)
2008年9月 (6)
2008年8月 (9)
2008年7月 (8)
2008年6月 (7)
2008年5月 (9)
2008年4月 (6)
2008年3月 (8)
2008年2月 (10)
2008年1月 (12)
2007年12月 (12)
2007年11月 (14)
2007年10月 (18)
記事カテゴリ
日記 (177)
占い (82)
わん&にゃん (32)
映画 (39)
音楽 (37)
カルチャー系 (21)
読書 (7)
ノンジャンル (34)
旅行 (30)
ブログサービス
Powered by
« 紅葉の日光
|
Main
|
匂いのこと »
2008/10/9
「ドライバーズ・シート」
読書
10月9日ジョン・レノン、
お誕生日です!パチパチパチ
。
ジョンのいないこの世の中、どんどんヤバイこと
なってるあるよ。株価が・・・9300円台に!
1ドルは100円を切った。ヤ・バ・イ・・・
世界中で怒りの雄たけびが吹き上がってるぞ、ったく。
サブプライム破綻やリーマンショックにより、
極小株主「おやたファンド」まで大打撃、うぅぅ・・
独身時代にちまちま貯めた小金を、ささやか〜に
運用してたのに・・・・
おやたの好きな4大渋おじさん
(原田芳雄・藤竜也・山崎努と)の一人、
緒形拳さんも天へ帰った・・・
なんか、ブルーだ。
ブルーなまま、明け方4時までかかって文庫本読了。
久々の一気読みは「思いわずらうことなく愉しく生きよ」
by 江國香織
のびやかすぎて生きるのに不器用な三姉妹が主人公。
バリキャリで結婚にしばられない愛に生きる次女。
自称「西部劇に出てくる娼婦」、求められると
拒まない、でも愛は信じない三女。
それぞれ愛情と格闘しつつ、ひょうひょうと生きてる
のだが、一番印象に残るのはDV夫と暮らす長女の話。
DVは結構身近で深刻なものらしい。
実家の近所のバツ2の女性も被害者だった。
いつもは優しい男が酒が入ると豹変したという。
この小説によれば、DVの加害者(ほとんど男)は、
弱くて不安な本心を隠すため、暴力を使ってパートナーを
服従させ、自分が支配者の立場になろうとするらしい。
こんなひどいことをしても、こいつは俺を捨てないー
という形でしか安心できない加害者。
この人を理解し受け入れられるのは自分しかいないー
という形でしか自分の存在証明を得られない被害者。
んー、被害者がなかなか暴力男を捨てないのは、
恐怖による支配だけではないようですねえ・・・・
支配、服従、依存。嫌だ、嫌だ
支配したくもないし、されたくもない。
服従なんてもってのほか。
依存は一番落ちやすいトラップだね。
おやたも専業主婦だから、ここは気をつけどころ。
主婦の依存は経済面だけじゃなく、精神面も。
曰く「主人に聞いてみないと・・・」
私は完全無欠のペーパードライバーだけど、
自分の人生はペードラじゃなく、ハンドル握って
運転してるつもり。今までも、これからも。
他人の運転する車じゃ、つまんないもんね。
DVの負の連鎖から抜け出せない女の話を読んで、
できるだけ多くのことに自分自身が決定権を
持っていたいものであ〜る、と思ったのだった。
それはともかく、このタイトル素敵です。
人間の致死率は100%なんだから、
「思い煩うことなく愉しく生きよ」だそうです。
もうすぐハロウィーン。親父かぼちゃ♪
0
タグ:
思い煩うことなく愉しく生きよ
江國香織
投稿者: Oyata
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Oyata
2008/10/10 19:54
シナモンさん、コメありがとう
ございまーす♪電話相談のボラ、
すごいなぁー。シナモンさんの
持つ癒しパワーに救われる方が
多いと思います。依存は・・・
魚座の私、常に戒めております。
http://star.ap.teacup.com/oyachan/
投稿者:
シナモン
2008/10/10 7:04
おやたさんのブログは、いろいろ勉強になります、私も電話相談のボラや夫婦関係の勉強などで、DVのしくみは、学びましたが、大変難しい問題ですね。
私も、十分依存因子はあるのです。すべてでないにしても、幼い頃の生育環境なども、係わってきますね。
最近の記事
2/12
おみおくりの作法
11/22
五十肩、何が効くのか
11/10
「土星占星術講座」
10/30
深川不動尊
9/29
人生あっちゅう間
9/26
ゆるゆると
9/18
たらちゃん
8/9
帰ってきました
3/16
里親決定、シェアします!
2/10
ボルネオの旅2
最近のコメント
4/20
来週はポールの武道…
on
ヘザー・ミルズのこと考えた
3/8
ご無沙汰しています…
on
おみおくりの作法
11/10
Tenkoちゃん、久し…
on
深川不動尊
11/5
よねくん、 すごい…
on
深川不動尊
2/12
いしやん、コメント…
on
ボルネオの旅2
自由項目3
無料占いプルモアpresents☆
タロット占いはココから♪
リンク集
妙庵・ゆるりん坊主のつぶやき
Art is Life アートのある暮らし
マドモアゼル愛
僕たちの家族になって〜!
犬猫救済の輪
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”