
ハンターカブ(CT110)は本当に働き者です。
多くの趣味単車としても人気がありますが、普段の足として使っていますが便利な時が多々ある内の1カットがこれです↑
年中かなり長期間放置してあっても始動はあっさり。
110ccと考えると速くはありませんが(90km/hMAX)、燃費も良く、世界のカブの系列でありオーストラリア、カナダの郵便バイクとして作られただけあり耐久性は抜群。
また農耕用としての用途も考えられた足はストロークタップリで乗り心地にも良い影響をもたらしてくれます。
普段何も載せてないとバカでかいキャリアも、195/60/15なんてゆうタイヤ2本を積載出来、なかなか外す事が出来ない便利な1品。
運んだ先は
カラシ号ガレージ
輪留めが高く、顎HITを避ける為にクッション変わりに。
週明け
白蜘蛛さん車検&整備から帰還。
預かって約1年、少しずつ整備されてきて初期メンテALL終了となった感じです♪
そろそろ飼い主さんも帰ってくることですし、どんな感想が聞けるか楽しみです!
いよいよこのブログ容量残り0.7%となり、いつ更新出来なくなるか?ってな塩梅になりました。
なんとか今月持つかなぁ〜っと思いましたが、こりゃ無理か・・・