2017/12/14
激レア音源
最高なのは異議無しイギー・ポップ!!!
ポップでラウドなソロ・パフォーマンス
激レア音源!!!
その2
2017年LIVEも!!!
87年ロスキルド・フェスティバル出演時のライブを
良好なステレオ・オーディエンス録音で完全収録した秘蔵音源が烈☆登場!!!
アンド
87年のヨーロピアン・ツアーから
ドイツはハノーバーでの公演を
良好なステレオ・オーディエンス録音で収録した新発掘激レア音源が鮮☆登場!!!
ア〜ンド
88年のインスティンクト・ツアーから
シカゴ公演を高音質ステレオ・サウンドボード録音で収録したFMブロードキャスト音源が爽☆登場!!!
ア〜〜ンド
イギー・ポップの2017年ライブ激レア音源が峻☆登場!!!
フランスのボールガード・フェスティヴァル出演時のライブを良好なステレオ・オーディエンス録音で完全収録!!!
ア〜〜〜ンド
2017年
コペンハーゲンで行われたヘヴン・フェスティヴァルでのライブを
高音質ステレオ・オーディエンス録音で完全収録!!!
『IGGY POP / ROSKILDE FESTIVAL '87』 [CDーRです]

通算8作目となるアルバム『ブラー・ブラー・ブラー』リリース後に行われたヨーロピアン・ツアーから
87年7月3日
デンマークで行われたロスキルド・フェスティバル出演時のライブを
良好なステレオ・オーディエンス録音で収録した秘蔵音源が烈☆登場!!!
オープニングの"I Got A Right"のみ会場の音響が不安定な箇所がありますが
2曲目以降は安定しています
ヴォーカルはもちろん各パート共にバランス良く収録されており
良好なサウンドでご堪能いただけます
同年4月のジャパン・ツアーまでのメンバーからベースがニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズを脱退した直後のバリー・アダムソンにチェンジした布陣で行われたツアーで
オープニングからストゥージズのナンバー連発で畳み掛ける最高のパフォーマンス!!!
『ブラー・ブラー・ブラー』からのナンバーを含むセットリストで
翌年のツアーのハードロック寄りのサウンドとは異なり
宙を飛び交うように響き渡るシーマス・ビーゲンのキーボードをフィーチャーし
全体的にテンポアップしたアレンジとなっております
フェスのためショートセットですが
アンコールの"T.V. Eye"まで完全収録した
強力アイテムです!!!
=曲目リスト=
01.I Got A Right
02.Some Weird Sin
03.1970
04.Winners & Losers
05.Five Foot One
06.Real Wild Child
07.The Passenger
08.Blah-Blah-Blah
09.Search And Destroy
10.I Wanna Be Your Dog
11.No Fun
12.Raw Power
13.Sixteen
14.T.V. Eye
〈Roskilde Festival, Denmark July 3,1987〉
Iggy Pop: Vocals
Kevin Armstrong: Guitar
Seamus Beaghen: Keyboards, Guitar
Barry Adamson: Bass
Andy Anderson: Drums
_________
『IGGY POP / CAPITOL HANNOVER '87』[CDーRです]

通算8作目となるアルバム『ブラー・ブラー・ブラー』リリース後に行われたヨーロピアン・ツアーから
87年7月8日ドイツのハノーバー公演を
良好なステレオ・オーディエンス録音で収録した新発掘音源が鮮☆登場!!!
冒頭2曲までは録音位置が不安定ですが
それ以降は安定し
レンジの広い迫力抜群のステレオ・サウンドで収録されております
同年4月のジャパン・ツアーまでのメンバーからベースがニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズを脱退した直後のバリー・アダムソンにチェンジした布陣で行われたツアーで
オープニングからストゥージズのナンバー連発!!!
『ブラー・ブラー・ブラー』からの3曲を含むセットリストで
上記作品同様
翌年のツアーのハードロック寄りのサウンドとは異なる
シーマス・ビーゲンのキーボードをフィーチャーし
全体的にテンポアップしたアレンジで
タイトな演奏を聴かせる極上ライブ!!!
=曲目リスト=
01.I Got A Right
02.Real Cool Time
03.1970
04.Gimme Danger
05.Some Weird Sin
06.Winners And Losers
07.I'm Sick Of You
08.Five Foot One
09.Real Wild Child
10.Dirt
11.Down On The Street
12.The Passenger
13.Blah Blah Blah
14.Search And Destroy
15.Sister Midnight
16.Raw Power
17.Sixteen
18.I Wanne Be Your Dog
19.No Fun
20.TV Eye
〈Capitol, Hannover, Germany July 8,1987〉
Iggy Pop: Vocals
Kevin Armstrong: Guitar
Seamus Beaghen: Keyboards, Guitar
Barry Adamson: Bass
Andy Anderson: Drums
_________
『IGGY POP / LIVE AT THE METRO 1988』 [CDーRです]

通算9作目となるアルバム『インスティンクト』リリース直後に行われた「インスティンクト・ツアー」から
88年7月12日
シカゴはザ・メトロで行われたライブを
高音質ステレオ・サウンドボード録音で収録したFMブロードキャスト音源が爽☆登場!!!
前作『ブラー・ブラー・ブラー』でシーンに復活を遂げたイギーが
ビル・ラズウェルをプロデューサーに
セックス・ピストルズのスティーヴ・ジョーンズをギターに迎え制作された『インスティンクト』リリース直後のツアーで
ベースにUKサブスのアルヴィン・ギブス
ギターにハノイ・ロックスのアンディ・マッコイを加えた強力なバンドを従え行われたツアー序盤の模様を
迫力抜群の高音質ステレオ・サウンドボードで収録したキラーアイテム!!!
この時期の音源は正規盤でこの1週間後のボストン公演がありますが
本作に収録の"Shake Appeal""The Passenger"はボストン公演ではプレイされなかったナンバー
完全復活の狼煙を上げた伝説のツアーの興奮を封じ込めた逸品です!!!
=曲目リスト=
01.Instinct
02.Kill City
03.1969
04.Penetration
05.Power And Freedom
06.Shake Appeal
07.High On You
08.Five Foot One
09.The Passenger
10.Easy Rider
11.1970 (I Feel Alright)
12.Search And Destroy
13.Cold Metal
14.Squarehead
15.No Fun
16.I Wanna Be Your Dog
〈The Metro, Chicago, USA July 12,1988〉
Iggy Pop - Vocal
Andy McCoy - Guitar
Alvin Gibbs - Bass
Paul Garisto - Drums
Seamus Beaghen - Keyboards, Guitar
_________
『IGGY POP / BEAUREGARD 2017』 [CDーRです]

ジム・ジャームッシュによるストゥージズの映画や
ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーとのコラボによる新曲をリリースするなど
話題に事欠かないイギー・ポップの2017年ライブ激レア音源!!!
2017年7月8日
フランスの野外フェス
ボールガード・フェスティヴァル出演時のライブを
良好なステレオ・オーディエンス録音で完全収録!!!
会場の音響による影響と思われるレンジ狭めのサウンドですが
ヴォーカルも大きく各パート共にバランスよく収録されております
オープニングの"I Wanna Be Your Dog"で定位が不安定な箇所がありますが
それ以降は安定しています
ストゥージズのナンバー2連発からスタート
ジョシュ・オムとのツアーではプレイされなかった"I'm Sick Of You""TV Eye""No Fun"等
ストゥージズのキラーチューンを中心に
最新アルバム『POST POP DEPRESSION』からの"Gardenia"や
84年のサントラ提供ナンバー"Repo Man"など
新旧交えた強力なセットリスト!!!
最強のパフォーマンスをご堪能いただけます!!!
=曲目リスト=
01.Intro
02.I Wanna Be Your Dog
03.Gimme Danger
04.The Passenger
05.Lust For Life
06.Skull ring
07.I'm Sick Of You
08.Some Weird Sin
09.Repo Man
10.Search And Destroy
11.Gardenia
12.TV Eye
13.Mass Production
14.No Fun
15.Real Wild Child
〈festival Beauregard, Château de Beauregard, France July 8,2017〉
_________
『IGGY POP / HAVEN FESTIVAL 2017』 [CDーRです]

イギー・ポップの2017年ライブ激レア音源!!!
コペンハーゲンで行われた野外フェスティヴァル出演時のライブを
高音質ステレオ・オーディエンス録音で完全収録!!!
会場のサウンド・システムの影響かと思われますが
分離感のないモノラルに近い骨太なサウンドでデジタル録音による奥行きのある重低音が迫力抜群!!!
ライン録音かと疑うようなクリアな音像で収録されております
ストゥージズのナンバー2連発からスタート
"I'm Sick Of You""TV Eye""No Fun"等ストゥージズのキラーチューンを中心に
最新アルバム『POST POP DEPRESSION』からの"Gardenia"や
84年のサントラ提供ナンバー"Repo Man"など新旧交えたご機嫌なセットリスト!!!
=曲目リスト=
01.Intro
02.I Wanna Be Your Dog
03.Gimme Danger
04.The Passenger
05.Lust For Life
06.Skull Ring
07.I'm Sick Of You
08.Some Weird Sin
09.Repo Man
10.Search And Destroy
11.Gardenia
12.TV Eye
13.Mass Production
14.No Fun
15.Down On The Street
16.Real Wild Child (The Dee Jays cover)
〈Copenhagen Haven Festival, DK August 11,2017〉
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
通販はこちらまで↓
ultrasuperyamada@gmail.com
kame-no-arashi@jcom.home.ne.jp
042-329-3966(3時〜11時)
0
最高なのは異議無しイギー・ポップ!!!
ポップでラウドなソロ・パフォーマンス
激レア音源!!!
その2
2017年LIVEも!!!
87年ロスキルド・フェスティバル出演時のライブを
良好なステレオ・オーディエンス録音で完全収録した秘蔵音源が烈☆登場!!!
アンド
87年のヨーロピアン・ツアーから
ドイツはハノーバーでの公演を
良好なステレオ・オーディエンス録音で収録した新発掘激レア音源が鮮☆登場!!!
ア〜ンド
88年のインスティンクト・ツアーから
シカゴ公演を高音質ステレオ・サウンドボード録音で収録したFMブロードキャスト音源が爽☆登場!!!
ア〜〜ンド
イギー・ポップの2017年ライブ激レア音源が峻☆登場!!!
フランスのボールガード・フェスティヴァル出演時のライブを良好なステレオ・オーディエンス録音で完全収録!!!
ア〜〜〜ンド
2017年
コペンハーゲンで行われたヘヴン・フェスティヴァルでのライブを
高音質ステレオ・オーディエンス録音で完全収録!!!
『IGGY POP / ROSKILDE FESTIVAL '87』 [CDーRです]

通算8作目となるアルバム『ブラー・ブラー・ブラー』リリース後に行われたヨーロピアン・ツアーから
87年7月3日
デンマークで行われたロスキルド・フェスティバル出演時のライブを
良好なステレオ・オーディエンス録音で収録した秘蔵音源が烈☆登場!!!
オープニングの"I Got A Right"のみ会場の音響が不安定な箇所がありますが
2曲目以降は安定しています
ヴォーカルはもちろん各パート共にバランス良く収録されており
良好なサウンドでご堪能いただけます
同年4月のジャパン・ツアーまでのメンバーからベースがニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズを脱退した直後のバリー・アダムソンにチェンジした布陣で行われたツアーで
オープニングからストゥージズのナンバー連発で畳み掛ける最高のパフォーマンス!!!
『ブラー・ブラー・ブラー』からのナンバーを含むセットリストで
翌年のツアーのハードロック寄りのサウンドとは異なり
宙を飛び交うように響き渡るシーマス・ビーゲンのキーボードをフィーチャーし
全体的にテンポアップしたアレンジとなっております
フェスのためショートセットですが
アンコールの"T.V. Eye"まで完全収録した
強力アイテムです!!!
=曲目リスト=
01.I Got A Right
02.Some Weird Sin
03.1970
04.Winners & Losers
05.Five Foot One
06.Real Wild Child
07.The Passenger
08.Blah-Blah-Blah
09.Search And Destroy
10.I Wanna Be Your Dog
11.No Fun
12.Raw Power
13.Sixteen
14.T.V. Eye
〈Roskilde Festival, Denmark July 3,1987〉
Iggy Pop: Vocals
Kevin Armstrong: Guitar
Seamus Beaghen: Keyboards, Guitar
Barry Adamson: Bass
Andy Anderson: Drums
_________
『IGGY POP / CAPITOL HANNOVER '87』[CDーRです]

通算8作目となるアルバム『ブラー・ブラー・ブラー』リリース後に行われたヨーロピアン・ツアーから
87年7月8日ドイツのハノーバー公演を
良好なステレオ・オーディエンス録音で収録した新発掘音源が鮮☆登場!!!
冒頭2曲までは録音位置が不安定ですが
それ以降は安定し
レンジの広い迫力抜群のステレオ・サウンドで収録されております
同年4月のジャパン・ツアーまでのメンバーからベースがニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズを脱退した直後のバリー・アダムソンにチェンジした布陣で行われたツアーで
オープニングからストゥージズのナンバー連発!!!
『ブラー・ブラー・ブラー』からの3曲を含むセットリストで
上記作品同様
翌年のツアーのハードロック寄りのサウンドとは異なる
シーマス・ビーゲンのキーボードをフィーチャーし
全体的にテンポアップしたアレンジで
タイトな演奏を聴かせる極上ライブ!!!
=曲目リスト=
01.I Got A Right
02.Real Cool Time
03.1970
04.Gimme Danger
05.Some Weird Sin
06.Winners And Losers
07.I'm Sick Of You
08.Five Foot One
09.Real Wild Child
10.Dirt
11.Down On The Street
12.The Passenger
13.Blah Blah Blah
14.Search And Destroy
15.Sister Midnight
16.Raw Power
17.Sixteen
18.I Wanne Be Your Dog
19.No Fun
20.TV Eye
〈Capitol, Hannover, Germany July 8,1987〉
Iggy Pop: Vocals
Kevin Armstrong: Guitar
Seamus Beaghen: Keyboards, Guitar
Barry Adamson: Bass
Andy Anderson: Drums
_________
『IGGY POP / LIVE AT THE METRO 1988』 [CDーRです]

通算9作目となるアルバム『インスティンクト』リリース直後に行われた「インスティンクト・ツアー」から
88年7月12日
シカゴはザ・メトロで行われたライブを
高音質ステレオ・サウンドボード録音で収録したFMブロードキャスト音源が爽☆登場!!!
前作『ブラー・ブラー・ブラー』でシーンに復活を遂げたイギーが
ビル・ラズウェルをプロデューサーに
セックス・ピストルズのスティーヴ・ジョーンズをギターに迎え制作された『インスティンクト』リリース直後のツアーで
ベースにUKサブスのアルヴィン・ギブス
ギターにハノイ・ロックスのアンディ・マッコイを加えた強力なバンドを従え行われたツアー序盤の模様を
迫力抜群の高音質ステレオ・サウンドボードで収録したキラーアイテム!!!
この時期の音源は正規盤でこの1週間後のボストン公演がありますが
本作に収録の"Shake Appeal""The Passenger"はボストン公演ではプレイされなかったナンバー
完全復活の狼煙を上げた伝説のツアーの興奮を封じ込めた逸品です!!!
=曲目リスト=
01.Instinct
02.Kill City
03.1969
04.Penetration
05.Power And Freedom
06.Shake Appeal
07.High On You
08.Five Foot One
09.The Passenger
10.Easy Rider
11.1970 (I Feel Alright)
12.Search And Destroy
13.Cold Metal
14.Squarehead
15.No Fun
16.I Wanna Be Your Dog
〈The Metro, Chicago, USA July 12,1988〉
Iggy Pop - Vocal
Andy McCoy - Guitar
Alvin Gibbs - Bass
Paul Garisto - Drums
Seamus Beaghen - Keyboards, Guitar
_________
『IGGY POP / BEAUREGARD 2017』 [CDーRです]

ジム・ジャームッシュによるストゥージズの映画や
ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーとのコラボによる新曲をリリースするなど
話題に事欠かないイギー・ポップの2017年ライブ激レア音源!!!
2017年7月8日
フランスの野外フェス
ボールガード・フェスティヴァル出演時のライブを
良好なステレオ・オーディエンス録音で完全収録!!!
会場の音響による影響と思われるレンジ狭めのサウンドですが
ヴォーカルも大きく各パート共にバランスよく収録されております
オープニングの"I Wanna Be Your Dog"で定位が不安定な箇所がありますが
それ以降は安定しています
ストゥージズのナンバー2連発からスタート
ジョシュ・オムとのツアーではプレイされなかった"I'm Sick Of You""TV Eye""No Fun"等
ストゥージズのキラーチューンを中心に
最新アルバム『POST POP DEPRESSION』からの"Gardenia"や
84年のサントラ提供ナンバー"Repo Man"など
新旧交えた強力なセットリスト!!!
最強のパフォーマンスをご堪能いただけます!!!
=曲目リスト=
01.Intro
02.I Wanna Be Your Dog
03.Gimme Danger
04.The Passenger
05.Lust For Life
06.Skull ring
07.I'm Sick Of You
08.Some Weird Sin
09.Repo Man
10.Search And Destroy
11.Gardenia
12.TV Eye
13.Mass Production
14.No Fun
15.Real Wild Child
〈festival Beauregard, Château de Beauregard, France July 8,2017〉
_________
『IGGY POP / HAVEN FESTIVAL 2017』 [CDーRです]

イギー・ポップの2017年ライブ激レア音源!!!
コペンハーゲンで行われた野外フェスティヴァル出演時のライブを
高音質ステレオ・オーディエンス録音で完全収録!!!
会場のサウンド・システムの影響かと思われますが
分離感のないモノラルに近い骨太なサウンドでデジタル録音による奥行きのある重低音が迫力抜群!!!
ライン録音かと疑うようなクリアな音像で収録されております
ストゥージズのナンバー2連発からスタート
"I'm Sick Of You""TV Eye""No Fun"等ストゥージズのキラーチューンを中心に
最新アルバム『POST POP DEPRESSION』からの"Gardenia"や
84年のサントラ提供ナンバー"Repo Man"など新旧交えたご機嫌なセットリスト!!!
=曲目リスト=
01.Intro
02.I Wanna Be Your Dog
03.Gimme Danger
04.The Passenger
05.Lust For Life
06.Skull Ring
07.I'm Sick Of You
08.Some Weird Sin
09.Repo Man
10.Search And Destroy
11.Gardenia
12.TV Eye
13.Mass Production
14.No Fun
15.Down On The Street
16.Real Wild Child (The Dee Jays cover)
〈Copenhagen Haven Festival, DK August 11,2017〉
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
通販はこちらまで↓
ultrasuperyamada@gmail.com
kame-no-arashi@jcom.home.ne.jp
042-329-3966(3時〜11時)

投稿者:超山田SAD-HERO