2017/12/2
激レア音源
伝説のオリジナル・パンクス
ダムド
嵐の激レア音源!!!
再結成時である78年にロンドンで行われたリハーサルを
良好な音質で収録した激レア・アイテムが超☆登場!!!
アンド
5枚目のアルバム『ストロベリーズ』リリースから約5ヶ月後の
83年3月フラデルフィアでのライブを
高音質ステレオ・オーディエンス録音で完全収録した秘蔵アイテムが激☆登場!!!
『THE DAMNED / REHEARSALS 1978』 [2CDーRです]

78年春に一旦解散したダムドは
キャプテンがギターにコンバートしての変名バンド『ザ・ドゥームド』や
モータヘッドのレミーを加えたライブ等を経て
11月にはキャプテン ラット ヴァニアン
そしてベースにアルギー・ワードを迎え再結成を果たしました
本作は再結成間もないダムドの貴重なリハーサル音源を収録した激レア・アイテムです
78年11月26&27日の両日
ロンドンで行われたリハーサルの模様をスタジオに設置したエアーマイクで収録したもので
良好な音質で収録されております
ディスク1はキャプテン ラット アルギーの3人のみのリハーサル・セッションで
演奏の合間のトークや色んなフレーズを試している様子も収録
ディスク2は前半9トラックまでは同じく3人の演奏で
ピストルズのナンバーや翌年リリースの名作『マシンガン・エチケット』に収録されなかった
当時のアウトテイク"Don`t Trouble Trouble"等を演奏しています
そして9トラック以降はヴァニアンが加わっての演奏で
当時の新曲で翌年シングルでリリースされる"Love Song"
未発表ナンバー"The Blind Leading The Blind"等の
貴重な演奏をお聴きいただくことができます!!!
=曲目リスト=
(Disc 1)
01.Ballroom Blitz
02.Don`t Trouble Trouble
03.Melody Lee
04.Talking
05.Frantic (Ran Through and Worked Out Many Times)
06.Talking
〈Rehearsal / London November 26,1978〉
Captain Sensible / Guitar
Rat Scabies / Drums
Algy Ward / Bass
(Disc 2)
01.Pretty Vacant
02.Talking
03.Drum And Bass Jam (Blame It On The Boogie)
04.Rich Kids / God Save The Queen
05.Don`t Trouble Trouble
06.Love Song
07.Talking
08.Love Song
09.Love Song(1st Version With Dave Vanian)**
10.Talking**
11.Escalator Of Love**
12.Talking**
13.Love Song**
14.The Blind Leading The Blind**
〈Rehearsal / London November 27,1978〉
Captain Sensible / Guitar
Rat Scabies / Drums
Algy Ward / Bass
Dave Vanian / Vocal **
-----------------------------
『THE DAMNED / EAST SIDE CLUB 1983』 [CDーRです]

81年にローマン・ジャグがキーボード&ギターで加入し
翌82年10月に5枚目のアルバム『ストロベリーズ』をリリースしたダムド
しかしそのアルバム制作途中にベーシストのポール・グレイが脱退という
激動の時期であった83年3月
フィラデルフィアのイースト・サイド・クラブで行われたライブを
高音質ステレオ・オーディエンス録音で完全収録した秘蔵アイテムが超☆登場!!!
ポールの脱退で急遽ベースにはブライン・メリックが加入してのライブで
オープニングナンバー"Ignite"を含む
『ストロベリーズ』からの3曲を含めたセットリストで全18曲を収録
レンジも広くヴォーカル コーラスはもちろん
各パート共にバランスよくクリアな音像で
当時のものとしては上級クラスの高音質で収録されております
転換期であった83年の貴重なライブの全貌を収録した激レアアイテム!!!
=曲目リスト=
01.Ignite
02.Disco Man
03.Generals
04.Just Can't Be Happy Today
05.Stranger On The Town
06.Wait For The Blackout
07.Plan 9 Channel 7
08.Born To Kill
09.The Limit Club
10.Melody Lee
11.Love Song
12.Looking At You
13.Crowd
14.Smash It Up(Parts 1&2)
15.Neat Neat Neat
16.New Rose
17.Crowd
18.Noise Noise Noise
19.Hippy Hippy Shake
20.1970 (I Feel Alright)
〈East Side Club Philadelphia, Pa. USA March 1983〉
Dave Vanian - Vocal
Captain Sensible - Guitar
Bryn Merrick - Bass
Rat Scabies - Drums
Roman Jugg - Keyboards
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
通販はこちらまで↓
ultrasuperyamada@gmail.com
kame-no-arashi@jcom.home.ne.jp
042-329-3966(3時〜11時)
1
伝説のオリジナル・パンクス
ダムド
嵐の激レア音源!!!
再結成時である78年にロンドンで行われたリハーサルを
良好な音質で収録した激レア・アイテムが超☆登場!!!
アンド
5枚目のアルバム『ストロベリーズ』リリースから約5ヶ月後の
83年3月フラデルフィアでのライブを
高音質ステレオ・オーディエンス録音で完全収録した秘蔵アイテムが激☆登場!!!
『THE DAMNED / REHEARSALS 1978』 [2CDーRです]

78年春に一旦解散したダムドは
キャプテンがギターにコンバートしての変名バンド『ザ・ドゥームド』や
モータヘッドのレミーを加えたライブ等を経て
11月にはキャプテン ラット ヴァニアン
そしてベースにアルギー・ワードを迎え再結成を果たしました
本作は再結成間もないダムドの貴重なリハーサル音源を収録した激レア・アイテムです
78年11月26&27日の両日
ロンドンで行われたリハーサルの模様をスタジオに設置したエアーマイクで収録したもので
良好な音質で収録されております
ディスク1はキャプテン ラット アルギーの3人のみのリハーサル・セッションで
演奏の合間のトークや色んなフレーズを試している様子も収録
ディスク2は前半9トラックまでは同じく3人の演奏で
ピストルズのナンバーや翌年リリースの名作『マシンガン・エチケット』に収録されなかった
当時のアウトテイク"Don`t Trouble Trouble"等を演奏しています
そして9トラック以降はヴァニアンが加わっての演奏で
当時の新曲で翌年シングルでリリースされる"Love Song"
未発表ナンバー"The Blind Leading The Blind"等の
貴重な演奏をお聴きいただくことができます!!!
=曲目リスト=
(Disc 1)
01.Ballroom Blitz
02.Don`t Trouble Trouble
03.Melody Lee
04.Talking
05.Frantic (Ran Through and Worked Out Many Times)
06.Talking
〈Rehearsal / London November 26,1978〉
Captain Sensible / Guitar
Rat Scabies / Drums
Algy Ward / Bass
(Disc 2)
01.Pretty Vacant
02.Talking
03.Drum And Bass Jam (Blame It On The Boogie)
04.Rich Kids / God Save The Queen
05.Don`t Trouble Trouble
06.Love Song
07.Talking
08.Love Song
09.Love Song(1st Version With Dave Vanian)**
10.Talking**
11.Escalator Of Love**
12.Talking**
13.Love Song**
14.The Blind Leading The Blind**
〈Rehearsal / London November 27,1978〉
Captain Sensible / Guitar
Rat Scabies / Drums
Algy Ward / Bass
Dave Vanian / Vocal **
-----------------------------
『THE DAMNED / EAST SIDE CLUB 1983』 [CDーRです]

81年にローマン・ジャグがキーボード&ギターで加入し
翌82年10月に5枚目のアルバム『ストロベリーズ』をリリースしたダムド
しかしそのアルバム制作途中にベーシストのポール・グレイが脱退という
激動の時期であった83年3月
フィラデルフィアのイースト・サイド・クラブで行われたライブを
高音質ステレオ・オーディエンス録音で完全収録した秘蔵アイテムが超☆登場!!!
ポールの脱退で急遽ベースにはブライン・メリックが加入してのライブで
オープニングナンバー"Ignite"を含む
『ストロベリーズ』からの3曲を含めたセットリストで全18曲を収録
レンジも広くヴォーカル コーラスはもちろん
各パート共にバランスよくクリアな音像で
当時のものとしては上級クラスの高音質で収録されております
転換期であった83年の貴重なライブの全貌を収録した激レアアイテム!!!
=曲目リスト=
01.Ignite
02.Disco Man
03.Generals
04.Just Can't Be Happy Today
05.Stranger On The Town
06.Wait For The Blackout
07.Plan 9 Channel 7
08.Born To Kill
09.The Limit Club
10.Melody Lee
11.Love Song
12.Looking At You
13.Crowd
14.Smash It Up(Parts 1&2)
15.Neat Neat Neat
16.New Rose
17.Crowd
18.Noise Noise Noise
19.Hippy Hippy Shake
20.1970 (I Feel Alright)
〈East Side Club Philadelphia, Pa. USA March 1983〉
Dave Vanian - Vocal
Captain Sensible - Guitar
Bryn Merrick - Bass
Rat Scabies - Drums
Roman Jugg - Keyboards
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
通販はこちらまで↓
ultrasuperyamada@gmail.com
kame-no-arashi@jcom.home.ne.jp
042-329-3966(3時〜11時)

投稿者:超山田SAD-HERO