昨日投稿した 妹のパソコンの設定を戻します記事ですが、
夜中に設定を変えてみたところ1時間足らずで完了しました。
まずAdministratorという設定変更用のユーザーを表示させるため
コマンドプロントを使ってコマンドを入力した。
しかし始めは、コマンド実行拒否された。やはり制限ユーザー
に変わってしまったようで次は、管理者として起動を選び
設定変更完了しログオフ後Administratorでログインした。
そしてユーザー情報を変更し再度妹のユーザー設定で
ログインしてパスワードを再登録し管理者設定で自動ログイン
出来るようにして再起動テストした。
再起動の結果問題なかったのでディスク クリーンアップと
デフラグを実行したのちに仮想メモリのデータをDドライブに
保存する設定に変えてWin高速化というツールで設定を
1部変更し快適に使えるようにした。
そして朝になったのでパソコンを返却し任務完了となった。
以上で妹のパソコンを使いやすくするための設定変更を
完了させたという報告を終わります。

ブログランキングに登録したので投票よろしくね。

0