本日は、ブログコメントの目撃談のツインファミコンが売り切れてるのを
確認しにハードOFFへ行ったやはり予想通りに売り切れていたが、
専用RFコンバータは、売れ残っていた。そして手に入らなかった場合は、
鉄道模型購入と決めていたので、何も買わず横田の上新電機に行った。
そして予約している電気機関車に繋ぐ予定の50系客車3両
(中間2両と先頭(最後尾)対応1両)を買った。
まだ金が余っていたためコンテナ3つセット買っておいた。
なぜコンテナだけを買ったかというと国鉄型のコキフ10000形に
中型のコンテナ無理やり積んでいたが本来の載せ方にするべく
購入に踏み切った。
後日中型コンテナ対応のコンテナ車買わなくてはいけないがまあいいか。
勢いで買ってしまったのでファミコン用に使う部品買えなくしてしまったが
機関車だけ先に買って走らすだけではつまらないので、とりあえず
客車を先に購入しておいたというわけ。
金が足らなかったので、8月ごろ日本橋で先頭車(最後尾)用をもう1両
買い増す予定でいる。
予約品が来るまでの間は、とりあえず所有済みのディーゼル機関車を
連結相手にして走らすので、このタイミングでの購入でも問題はない。
(貨物所有してる地点で機関車無問題は発生しませんけどね。)
写真は、予約品到着後掲載します。

ブログランキングに登録したので投票よろしくね。

0