う〜ん、今日は野球ネタでも
今年のドラフトの話題に触れようと思ってたんだけど・・・
今日のCSヤクルト-巨人戦見てて思ったので。。。
だってぇ〜、本拠地神宮だょ
なのに、一塁側にポツポツ空席が・・・。
勝って、ファイナルステージ進出決めたのに、、
試合直後のファンの盛り上がりがイマイチ感じられない。
普通だったら、8回、9回に得点が入った場面で
スタンドは総立ち、バンバイ三唱の盛り上がりがあってもイイじゃん。
なのに意外と冷静^^;;;
大人なのね、ヤクルトファン。。
せめてもの救いは、レフトスタンドのビニ傘東京音頭。
いやね、昨日の日ハム-西武戦観てたから
なおさら感じたんだょね。
あの超満員の札幌ドーム。
敗色濃厚終盤でも、スタンド総立ちで日ハムを応援する
北海道の野球ファン・・・。
こういう盛り上がりあってのプロスポーツだょな。
確かに・・・東京って、、地元意識薄いから、
地方のような訳にいかないけど。。
むしろ意味な野球を知らねぇ巨人ファン多いし。。。
何だかんだ言って、大都市お江戸の野球ファンがこんなんだから
プロ野球全体が衰退しているんじゃねぇかな。。
・・・あ、ヤクルトファンの皆様、
悪口みてぇでスミマセン。
ともかくも、ファイナルステージ進出おめでとうございます!!
我がドラゴンズが、名古屋で迎え撃つだぎゃ〜
(・・・って、オイラ江戸っ子か???)

0