さて、音楽調整週間に突入中のオイラだけど、
当面の4/4ライブの練習しやした。とりあえず伴奏のアレンジ考えながらギタープレイの練習。
鉄弦弾き続けてたら左指が痛ぇ・・・。
で、もって何とか新曲出来やした。
実はこの新曲、オイラの歌の師匠からのオーダーで、
自分の誕生日が3/25だから、「その時までに誕生日を祝う曲を書いてこい」との指令によるもので、、、
年度末の忙しい時にお生まれになられて(笑)、ちょうど卒業とか旅立ちのシーズンでもあり、・・・ま、そんなテーマを重ねて・・っと。。。
と、まあ突貫の感も無きにしにあらずだけど、今までのいくつかの未完成曲の部分を新たに構成しなおして、新しいメロディー加えて。。。
再構築・・・リエンジニアリングの世界だょね(笑)。
曲ってねぇ、、、作ろうと思わなきゃ作れないけど、作ろうと思っても作れるモンじゃなく、、、締め切りとテーマが与えられると、意外と出来るのよね。
・・・これ、ギタリスト兼作曲家の佐藤博和さんとも以前そんな話をしたことがあるんだけどね。(多分言ってるレベルが違うぞ^^;;)
曲の評価はこれから、、ってか人前で歌ってみねぇとわかんねぇな。
そんなモンだ。
もちろん、作者自身は完成直後はテンション上がってるから
「オレは天才だ」と思うのだけど(笑)
時間がたつと自己評価も下がってくるもの。さらに人の評価はまた違ったりもするからねぇ。
とにかく、これで4/4ライブの構成もまとまって来た。
↓余計ですがTSU-KA-SAさんの写真です。


2