暑い!
今日は一段と暑いじゃねぇかぃ。まぁね、夏らしくていいよね。
昨日、ライブやってきやした!
いゃ〜、今回はレベル高かった・・・オイラじゃなく共演者が(笑)
全4組のライブだったけど、オイラはトップバッター。完全に「前座」だったな^^;;
今回はソロがオイラ含めて2組、あとはユニットだったけど、、、
やっぱねぇ〜ユニットだと音も厚くなるし、何らかのリズム隊があると音楽が生きてくるよね。
オイラの音楽は、完全にメロディー主体の音楽たけど、やっぱ、音楽はリズムよ。
・・・てなことを今更に感じたんだな。。。
・・・んで、テーマの「昭和の歌謡曲」
みんな、どんな感じで聴いていたんだろ???
<セットリスト>
・さらば恋人(堺正章)
・積木の部屋(布施明)
・乙女のワルツ(伊藤咲子)
・初恋(オリジナル)
・冬支度(オリジナル)
最後にめちゃ季節ハズレの曲だったけど。。。
今回は(今回も?)歌の安定度がイマイチだった。
もう少し歌いこみが必要だし、キーの設定も考えないと。。。
ミュージシャンの道は険しですわ・・・

0