かなり久しぶりに、オリジナル曲を書き上げた。
だいたい、超むか〜しの曲の焼き直しが多いいんだけど、今回は全くの新作と来たモンだ。
大抵、ちょっといいメロディーや歌詞が浮かぶと、その瞬間は「俺って天才だ!」と思うわけで、、
そもそも、今の若ぇモンとは、聴いてきた音楽の年期が違う。
昭和の歌謡曲からフォーク・ロック、そしてJ−POP。
そうそう、クラシックだって聴いてきたぜぇ〜
だから、いわゆる「引き出しの数」が違うのよね。オジサンは・・・と悦に入る。
・・・が、しかし、一晩寝て起きたら、その駄作に凹む、もしくは忘れている・・・ってぇパターンがほとんどだけど(笑)
今日は出来上がったものの楽譜を、そのままボイトレのレッスンに持っていった。
ま、楽譜といってもタダのコード譜で、メロディーは歌って聴かせただけだけどね^^;;。
譜面に起こせなくはねぇけど、時間掛かって面倒くせぇ(笑)
お唄の師匠にピアノで伴奏つけてもらったんだけど
・・・イイねぇ(笑)
当然ギターしか弾けないオイラとしては、ギター鳴らしながら創るんだけど、ピアノ
でやると、ちょいとそれなりになって曲が映えるよね。
特に今回はコード進行も少々凝ってみたんで・・・。
持って行った楽譜のキーよりも1度あげたキーで歌うほうが良いみたい。
・・・が、自分で書いたメロディーだけど、難しいじゃん(笑)
歌唱力必要とするぞ、この曲^^;;;
なんてことで創作意欲のあがった一日だったけど、
・・・はい。来週に迫ったクラギ発表会の練習も一応しましたんで。。。m(_._)m

0