沖縄の番外編だょ。
こいつぁ、国際通りでみつけた楽器?
とあるお土産屋の店頭で、若けぇお兄さんが巧みに吹いてたんだな。ついつい音楽屋の血が騒いじまったオイラ立ち止まって観てたら、買わされちまったけど(笑)。
この笛らしきもの「海音(シオン)オカリナ・トロンボーン」ちゅうらしい。沖縄産の民族楽器かっ?
トロンボーンと同じ原理で、細い棒をスライドさせて音を探しながら音程をとるんだけど、こいつが結構難しいょ。
約2オクターブの音程が出ます。
お店の兄ちゃんはきちっと音程とってイイピッチで吹いてたけどね。
うーむ、あなどれねぇ。。。
確かにオカリナみてぇな音がする。適当に吹いていると鳥の鳴き声になるし(笑)
プラスチック製だけど、ちゃんとしたのは木か竹で出来てるのかなぁ。。。
・・・ちゅうか、ちゃんとしたモンがあるのか?
必死で練習したら今なら東京では第一人者になれるかも(笑)。
ケース(袋)付き、1500円なり・・・でした。

0