またまた久しぶりの焼酎ネタときたよ。
「きろく」と読むんだよ。芋焼酎。どっしりとした芋らしい焼酎だけど、パンチがあるのではなく、優しいまろやかさがある・・・って感じ。すっきり系とはまたちょぃと違うんだな。
ところで・・・
「豪放磊落」「天孫降臨」「晴耕雨読」・・
この四字熟語、みんな焼酎の銘柄なんだよね。しっかし、最近のモンはこの漢字読めねぇ人が多いいんだよね。別に焼酎の銘柄としてではなく、一般用語として意味のある言葉なのに。。。
日本人の学力の低下は深刻だ。。。と、オジサンまた嘆いてしまうのである。
さて、閏年の2月ももう終わり、早いねぇ・・・。明日から3月、そろそろ暖かくなってほしいねぇ。

0