今日、会社で産業医の面接を受けました。ウチの会社、一定時間以上の時間外労働(残業)をすると、必ず召集がかかって面談しなきゃいけないのです。うーん、面倒くさいから時間調整して残業つけていたはずなのに、ちょっと計算ミスしてしまった^^;;。
ウチの会社、そういう意味では社員を大切にしているようですが、その前に残業しなくてよい様な、組織・要員体制を考えて実施してほしいなぁ〜。人員削減、業務付加増大をわかっていながら、表面的なところで福利厚生しても本末転倒な気がするけど・・・。
・・と、あまり言うと仕事の愚痴になるので、これくらいに(笑)。
面談ですが、最近の体調とか、仕事の具合とか、精神状態とかヒアリングされて終わりです。ここであまり重篤なことを言うと、上司に報告が行きます(一応、全部フィードバックはあるようですが)。心身ともにドクターストップがかかるくらいの事を言えば、会社休めそうですけど。大袈裟にされるのも嫌ですし、適当に答えておきました。
・・・と、そんな風に気が回るうちは大丈夫なんでしょうね(笑)。

0