2006/11/20
月曜日・・・(x_x) 時事ネタ&ネットワークゲーム
週も明けて月曜日ですな・・・やっとこ11月中旬らしい天気になったとはいえ、急に寒くなると
なんじゃこりゃぁ(`へ´)フンッ。
と思ってしまいますな^^;
先週は木・金と「特定・共同指導」なるものでお役人さんにイジメにいじめ抜かれ・・・
これでもかぁっ!!!!!
ってくらいにやられたのが響いております。さらにダブルパンチとして
風邪ひきますた><
まっ先週は金曜日までが忙しかったので土曜日に有給を取っていたんですが、お客様がきましたので久しぶりに新横浜駅にお出迎えに行きました。新横浜って結構行ってたんですが駅そのものに迎えに行くのは久しぶりで間違えて南口に行くわ昔の記憶で北口にも駐車場があったはずだと行ってみたら
工事中w
ゲストから携帯に到着した皆電話もくるし、しょうがないので路駐してお出迎え・・・(路駐は基本的に違反です。やっちゃだめですよ!)
そんなこんなで「お出迎え」は無事終了、もうひとり東京からゲストが来るのでその方を迎えてそこから今回の
珍道中が始まりますw
まずはお昼に集合でしたので昼ご飯を食べに
中華街へw

きっちりと関帝廟もお参りして昼食・・・
昼食後は腹ごなしと小手調べでLAZONA川崎へ・・・ここは所謂、大型アミューズメントストアです。まず向かった目的地は

写真にある、今は無き「磐梯みゅーじあむ」から移設されたガンダム&ザクヘッドがある・・・・・
ナムコ・ヒーローズベースどすw
ここはナムコが開発し、今力を入れてる
「機動戦士ガンダム戦場の絆」というゲーム機が10台以上並んでマスタw 一瞬やってみようかなぁなんて考えましたがパンフみてあまりにもオヤジなわたしには複雑で^^; そこからクレーンゲームなんぞしつつ暇つぶしてビックカメラに立ち寄り携帯の保護シートを買って
お茶( ^-^)_旦~ する予定でしたがなかなかいいところが見つからずしょうがないのでそこを後にしそのままわたしの地元の
横須賀へw
しょうがないので我が家でマッタリし映画でも観ながら時間をつぶして出かけ宴会と兼ねて夕食・・・じっくりとお酒も入ったところでおねぇちゃんのお店にw

正体は明かせないそうなのでこれでご勘弁をwww
最後にじっくりと呑むつもりで入ったバーでひとりがバタンキュー寸前、早々に退散AM3:30に就寝・・・その日は気を利かせて我が家のエアコン&床暖付けてましたが少々暑かった様子 m(_ _)m
日曜日は朝10:30には皆起床し、11:30にもうひとり合流・・・昼飯でもということで

新横浜ラーメン博物館へ
わたしは行ったことがなかったので久しぶりにコンセプトアミューズメントパークwww 意外におもしろいですな今回は旭川・蜂屋さんのラーメン

塩・豚バラ・キャベツラーメン(煮卵入り)どすw けっこう濃厚でおいしかったです。普段ラーメンを自宅で作るときもキャベツは入れたりしてるので違和感なかったし・・・
で、周りを見て回りおみやげ屋さんでいろいろラーメンをゲットし、新横浜のサテンでお茶でもと思ってたんですが、雨降っていたとはいえなんとまぁ・・・ほとんどのカフェ関連が満席・・・しょうがないのでかどのマクドナルドのテラス席でオヤジ4人でタバコ吸いながら時間つぶし・・・ハッキリ言って
寒いっ!!!!
その上ひとりが風邪引いてるのでモロに移され・・・
今日は最悪なのです・・・熱あるし、のど痛いし、咳止まらないし・・・17:00から先週の件の「緊急会議」だとか言うし・・・・
帰りたい・・・・(-。-) ボソッ
さて・・・愚痴はこれくらいにして今日のネタです。今日はイントロが長かったので箇条書きで・・・
・流行語候補も笑えないお笑い芸人
3年続けばね・・・・
・オノロケ!認めた!紀香「癒されます」、陣内「がんばります」
がんばれw
・<安倍首相>郵政民営化への賛成が条件 造反組復党
これ・・・(略
・映画「三丁目の夕日」再び!舞台は4か月後へ東京五輪開催の年
またやるのね・・・1まだ観てないし(゚o゚)ヾ(--;オイオイ...
・健介、1.2全日本プロレス後楽園大会で復帰決定!
ようやくですな・・・
・天コジが痛恨ドロー、カズ&中嶋、ケア&TAKA組は白星発進=全日
波乱含みでおもしろいかもね・・・
・設定した複数のソフトを一括ダウンロードして自動インストール「InstallPad」
これ便利そうでいいね^^
・Blog 定期リサーチ(28):2006年11月17日――「更新が面倒」、Blog をやめた理由
まっ・・・「三日坊主」って言葉あるんだし・・・
ということでネトゲ関連ですが・・・
GNOは今週末ゲスト来てましたのであまり弄ってません・・・ただランキングは少しずつあがってくれておりやっとこ11位まで返り咲きました。昨日夜にガンキャIIが出てましたので導入、しばらく様子見して編成を固め、今朝方NT-1が出てることに気づき、ダブル編成しました。ただ低壁がBD-3 → Ez8なのでまた地上から宇宙に逝く時に気をつけないとね^^;
GNO2ですが、木曜日に開戦してからとにかく
ひたすら「放置」で・・・土曜日の20:00に作戦開始しましたがなんだか噛み合わずヘロヘロ状態が・・・まっ・・・ゲストの世話もあるのでそんなことは「日常茶飯事」とし(゚o゚)ヾ(--;オイオイ... で・・・さすがに日曜日の夜には少し編成その他弄りましたw で・・・とりあえずは
様子見かな・・・
で・・・字数も限りあるので今日はDVD鑑賞日記でw
昨夜ゲストも帰りましたので部屋の掃除をし、なんか心地よい疲れなのでリクライニングチェアにもたれてDVD鑑賞することにw 今回観たのは
「破邪巨星Gダンガイオー1〜6」
ですw これ元々スパーロボット大戦シリーズでも有名な「破邪大星ダンガイオー」の世界観を引き継ぎつつ、実は「続編」だったの?となる作品です。実際には26話1クールの予定が親会社がぴーぴーになり13話途中打ち切りとなってしまった奇特なシリーズでもあります。最終話なんか続きチラ見せしながら出てくる悪玉が「星機士バババルバ、星機士ブチャール、星機士イノキルゴ」なんて格闘技ファンをなめまくった上、弾劾凰ウルの神谷彰が「お前はもう死んでいる」なんぞのたまうわ、最後にというかこれから活躍する筈だったタイトルにもなっているG・弾劾凰が最後の最後に出てきてそれこそ「無敵状態」になるわで・・・でもそうなってくると最初のシリーズとの「決別」も込めてここまでやってくれるなら
「もはやここまで・・・ちゃんちゃんw」
と・・・いうことで・・・続きの「幻の14話」以降がいつリリースされるのかw と期待しつつ観るとおもしろいかもしれません^^;
ということで・・・最後に
心に残る名言集
でも見て許してつかぁさいw
お後がよろしいようで・・・テケテンテンテン・・・m(_ _)m
0
なんじゃこりゃぁ(`へ´)フンッ。
と思ってしまいますな^^;
先週は木・金と「特定・共同指導」なるものでお役人さんにイジメにいじめ抜かれ・・・
これでもかぁっ!!!!!
ってくらいにやられたのが響いております。さらにダブルパンチとして
風邪ひきますた><
まっ先週は金曜日までが忙しかったので土曜日に有給を取っていたんですが、お客様がきましたので久しぶりに新横浜駅にお出迎えに行きました。新横浜って結構行ってたんですが駅そのものに迎えに行くのは久しぶりで間違えて南口に行くわ昔の記憶で北口にも駐車場があったはずだと行ってみたら
工事中w
ゲストから携帯に到着した皆電話もくるし、しょうがないので路駐してお出迎え・・・(路駐は基本的に違反です。やっちゃだめですよ!)
そんなこんなで「お出迎え」は無事終了、もうひとり東京からゲストが来るのでその方を迎えてそこから今回の
珍道中が始まりますw
まずはお昼に集合でしたので昼ご飯を食べに
中華街へw

きっちりと関帝廟もお参りして昼食・・・
昼食後は腹ごなしと小手調べでLAZONA川崎へ・・・ここは所謂、大型アミューズメントストアです。まず向かった目的地は

写真にある、今は無き「磐梯みゅーじあむ」から移設されたガンダム&ザクヘッドがある・・・・・
ナムコ・ヒーローズベースどすw
ここはナムコが開発し、今力を入れてる
「機動戦士ガンダム戦場の絆」というゲーム機が10台以上並んでマスタw 一瞬やってみようかなぁなんて考えましたがパンフみてあまりにもオヤジなわたしには複雑で^^; そこからクレーンゲームなんぞしつつ暇つぶしてビックカメラに立ち寄り携帯の保護シートを買って
お茶( ^-^)_旦~ する予定でしたがなかなかいいところが見つからずしょうがないのでそこを後にしそのままわたしの地元の
横須賀へw
しょうがないので我が家でマッタリし映画でも観ながら時間をつぶして出かけ宴会と兼ねて夕食・・・じっくりとお酒も入ったところでおねぇちゃんのお店にw

正体は明かせないそうなのでこれでご勘弁をwww
最後にじっくりと呑むつもりで入ったバーでひとりがバタンキュー寸前、早々に退散AM3:30に就寝・・・その日は気を利かせて我が家のエアコン&床暖付けてましたが少々暑かった様子 m(_ _)m
日曜日は朝10:30には皆起床し、11:30にもうひとり合流・・・昼飯でもということで

新横浜ラーメン博物館へ
わたしは行ったことがなかったので久しぶりにコンセプトアミューズメントパークwww 意外におもしろいですな今回は旭川・蜂屋さんのラーメン

塩・豚バラ・キャベツラーメン(煮卵入り)どすw けっこう濃厚でおいしかったです。普段ラーメンを自宅で作るときもキャベツは入れたりしてるので違和感なかったし・・・
で、周りを見て回りおみやげ屋さんでいろいろラーメンをゲットし、新横浜のサテンでお茶でもと思ってたんですが、雨降っていたとはいえなんとまぁ・・・ほとんどのカフェ関連が満席・・・しょうがないのでかどのマクドナルドのテラス席でオヤジ4人でタバコ吸いながら時間つぶし・・・ハッキリ言って
寒いっ!!!!
その上ひとりが風邪引いてるのでモロに移され・・・
今日は最悪なのです・・・熱あるし、のど痛いし、咳止まらないし・・・17:00から先週の件の「緊急会議」だとか言うし・・・・
帰りたい・・・・(-。-) ボソッ
さて・・・愚痴はこれくらいにして今日のネタです。今日はイントロが長かったので箇条書きで・・・
・流行語候補も笑えないお笑い芸人
3年続けばね・・・・
・オノロケ!認めた!紀香「癒されます」、陣内「がんばります」
がんばれw
・<安倍首相>郵政民営化への賛成が条件 造反組復党
これ・・・(略
・映画「三丁目の夕日」再び!舞台は4か月後へ東京五輪開催の年
またやるのね・・・1まだ観てないし(゚o゚)ヾ(--;オイオイ...
・健介、1.2全日本プロレス後楽園大会で復帰決定!
ようやくですな・・・
・天コジが痛恨ドロー、カズ&中嶋、ケア&TAKA組は白星発進=全日
波乱含みでおもしろいかもね・・・
・設定した複数のソフトを一括ダウンロードして自動インストール「InstallPad」
これ便利そうでいいね^^
・Blog 定期リサーチ(28):2006年11月17日――「更新が面倒」、Blog をやめた理由
まっ・・・「三日坊主」って言葉あるんだし・・・
ということでネトゲ関連ですが・・・
GNOは今週末ゲスト来てましたのであまり弄ってません・・・ただランキングは少しずつあがってくれておりやっとこ11位まで返り咲きました。昨日夜にガンキャIIが出てましたので導入、しばらく様子見して編成を固め、今朝方NT-1が出てることに気づき、ダブル編成しました。ただ低壁がBD-3 → Ez8なのでまた地上から宇宙に逝く時に気をつけないとね^^;
GNO2ですが、木曜日に開戦してからとにかく
ひたすら「放置」で・・・土曜日の20:00に作戦開始しましたがなんだか噛み合わずヘロヘロ状態が・・・まっ・・・ゲストの世話もあるのでそんなことは「日常茶飯事」とし(゚o゚)ヾ(--;オイオイ... で・・・さすがに日曜日の夜には少し編成その他弄りましたw で・・・とりあえずは
様子見かな・・・
で・・・字数も限りあるので今日はDVD鑑賞日記でw
昨夜ゲストも帰りましたので部屋の掃除をし、なんか心地よい疲れなのでリクライニングチェアにもたれてDVD鑑賞することにw 今回観たのは
「破邪巨星Gダンガイオー1〜6」
ですw これ元々スパーロボット大戦シリーズでも有名な「破邪大星ダンガイオー」の世界観を引き継ぎつつ、実は「続編」だったの?となる作品です。実際には26話1クールの予定が親会社がぴーぴーになり13話途中打ち切りとなってしまった奇特なシリーズでもあります。最終話なんか続きチラ見せしながら出てくる悪玉が「星機士バババルバ、星機士ブチャール、星機士イノキルゴ」なんて格闘技ファンをなめまくった上、弾劾凰ウルの神谷彰が「お前はもう死んでいる」なんぞのたまうわ、最後にというかこれから活躍する筈だったタイトルにもなっているG・弾劾凰が最後の最後に出てきてそれこそ「無敵状態」になるわで・・・でもそうなってくると最初のシリーズとの「決別」も込めてここまでやってくれるなら
「もはやここまで・・・ちゃんちゃんw」
と・・・いうことで・・・続きの「幻の14話」以降がいつリリースされるのかw と期待しつつ観るとおもしろいかもしれません^^;
ということで・・・最後に
心に残る名言集
でも見て許してつかぁさいw
お後がよろしいようで・・・テケテンテンテン・・・m(_ _)m
