2021/12/21
夜中の集会?
朝、玄関脇の雪の積もった畑を見ると、動物の足跡がいっぱい!

大きいのやら、小さいのやら、また偶蹄目のやら・・・。何の動物だろう? 鹿かな?猪かな?・・・。
この時期、熊なんかがいるわけはないはずですが、思わず大きな足跡を探してしまいます。見つけたら大変!?
雪が積もる前も毎晩、彼ら(彼女ら)はこうして山から下りてきて、何か食べるものを探して歩いていたのかしらん?
何年か前に、玄関のドアを開けたら、突然牛のような大きなカモシカがその畑にいて、お互いに見つめ合ったまま、こちらもむこうも身体が固まってしまったことがありました。
雪の上の足跡を見ていると、動物たちが種を越えて、何か集会でもしているようにも思えます。
そんなことなどいろいろ想像していたら、僕は子供の頃、一番好きだった絵本のことが思い浮かびました。
その絵本はケストナーの「動物会議」です。
当時、子供達の未来を心配した動物たちが集まって会議を開くのです。とても素敵な絵本です。
人間は動物たちからもこんなにも心配されているのかと思いました。現代はさらにそう思われているんだろうなと思えますよね・・・・
・・・・よね、よね、よーね、よー寝る子は育つってか?!
4

大きいのやら、小さいのやら、また偶蹄目のやら・・・。何の動物だろう? 鹿かな?猪かな?・・・。
この時期、熊なんかがいるわけはないはずですが、思わず大きな足跡を探してしまいます。見つけたら大変!?
雪が積もる前も毎晩、彼ら(彼女ら)はこうして山から下りてきて、何か食べるものを探して歩いていたのかしらん?
何年か前に、玄関のドアを開けたら、突然牛のような大きなカモシカがその畑にいて、お互いに見つめ合ったまま、こちらもむこうも身体が固まってしまったことがありました。
雪の上の足跡を見ていると、動物たちが種を越えて、何か集会でもしているようにも思えます。
そんなことなどいろいろ想像していたら、僕は子供の頃、一番好きだった絵本のことが思い浮かびました。
その絵本はケストナーの「動物会議」です。
当時、子供達の未来を心配した動物たちが集まって会議を開くのです。とても素敵な絵本です。
人間は動物たちからもこんなにも心配されているのかと思いました。現代はさらにそう思われているんだろうなと思えますよね・・・・
・・・・よね、よね、よーね、よー寝る子は育つってか?!

