昨日、雨の心配もありましたが好天気に恵まれ第30回全国小学生陸上競技交流大会東京都代表選手選考会が駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われました。11人(1つはリレー)、9種目に入賞しました。残念ながら全国大会出場者は出ませんでしたが3位入賞種目が3種目もあり盛り上がりました。なお、ベスト記録を出せた人が多く出たことと、いろいろな種目での入賞がいたことはとても良かったと思います。陸上競技は「走る」「跳ぶ」「投げる」を楽しむことが一番です。この日はみなさんからたくさんの「感動」「感激」をいただきましたが、一番印象深かったのは井手優士郎のハードルでした。今まで小柄で一生懸命チャレンジしてきてなかなか結果がついてこなからったのに6年生まで諦めずに頑張った結果が決勝進出、そしては素晴らしいハードリングで堂々の3位には思わず目頭が熱くなりました。また、星野結南さんの2種目入賞も努力が実った証ですね「おめでとうございます」
男子3・4年走幅跳 6位 吉岡稜平
男子3・4年ソフトボール投 7位 篠 瑛道
男子5年100m 3位 中川 空
男子6年100m 4位 豊田 兼
男子5・6年80mハードル 3位 井手優士郎
男子4×100mリレー 3位 中川、海坂、酒井、豊田
男子5・6年走幅跳 4位 酒井悠河
8位 松本良平
女子5・6年80mハードル 6位 星野結南
7位 片山あやめ
女子5・6年走幅跳 6位 星野結南

井手優士郎くんの80mハードル見事でした。

男子400mリレーは3年連続の表彰台です。「よく頑張りました」
※さあ、7月に入ると中学生の総体・通信大会があります。「全国」「関東」めざして頑張ってください。

1