先日の多摩地区での地域別大会で、東京の全ての地域別大会が終了いたしました。参加選手は1年生2名、2年生7名、3年生1名の10名でした。怪我が心配だった2年秋元の100m、スピード不足が心配だった1年高橋の走幅跳でしたが、秋元は怪我の直後にも関わらず11秒93はまずまずの記録でした。無理をするながアドバイスでしたが、無理をするタイプなのでホッとしております。通信・総体において11秒5〜6ぐらいを目標、そして決勝で活躍をしてもらいたいと思っております。現在神君が少しずつですが調子を戻してきております。玉井・関根・秋元・神の2年生100m軍団が決勝のスタートラインに並ぶのも夢ではないかもしれません。そこに竹内がいるのですから400mリレーを組んだら今年中に45秒の壁は切れるようにも思えます。
さて、高橋が4m83cmで自己ベストで通信・総体記録突破しました。技術的には1年生ながら素晴らしいものを持っているのですが、練習に置いてもう少し闘志が出てきても良いのではと思っております。練習においての気持(闘志)の積み重ねが目前に来た5mの壁を一気に突き破るきっかけになるのですが、本人次第です。
出場者皆の健闘を祈ります。
<出場者>
1年生 市川和史 1500m
高橋尚也 走幅跳
2年生 玉井 100m 走幅跳
秋元洋祐 100m 走幅跳
竹内克之 400m 走幅跳
神 秀輝 100m
宮本芳樹 400m
関根 100m 200m
福田 1500m 3000m
3年生 雨宮くるみ 100mハードル

0