2005/5/14
本日家族でハワイに行ってきました。
しかし、ハワイはハワイでも常磐道を北上し、いわき湯本にあるハワイ、「スパリゾートハワイアンズ」です。
知人からチケットを譲っていただき行ってまいりました。
しかし、いつからこんな、洒落た名前になっちゃったんだい。
オレにとっては、今だ「常磐ハワイアンセンター」って名前の方がしっくりきます。
子供の頃、「常磐ハワイアンセンター」は、憧れでした。
そして、やっとの思いで親に連れて来てもらい、ここで「スターにしきの」を見た思い出があります。
はじめて目の前で見た芸能人でした。「空に太陽がある限り」です。
カッコ良くトランペットも吹いてました。マジ感動しました。
いい思い出です。
そんな「ハワイアン」も今年で40周年だそうです。
ずいぶんリニューアルされていますが、所々に「常磐ハワイアンセンター」を感じました。
めぐる、めぐるよ時代は巡る。
そして今日、今度は、オレが親となって子供達を連れて来ました。
子供達には、素敵な思い出になったのでしょうか?

ところで、本日のお土産はハワイ旅行の定番「マカデミアンナッツ」。
これで本物のハワイに行ってきたぞって、だませるかな?
ありゃ、だめだ。箱におもいっきり「Hawaiians」って書いてあるじゃんよ。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。