やうやう白くなりゆく山際...
春になると,気持ちが高ぶり,オートバイのことが気になります.
MHのエンジンを加工しようと思うのですが,次から次へと用事が.
単に段取りが悪いと言われそうですが.(^^;
そこで,8443のところで磨いていただいたMHRを引き取り,
師匠に整備していただいたし,車検を受けることにしました.
GWは8443とベベルでめぐる能登ツーかな.
916spはカウル待ち.ビッグオイルクーラが届いていますし,
アルミボルト類もPROBOLTから購入済み.
ついでにカーボンスイングアームガードも.(^^;
息子がようやく免許を取りに行くそうですので,
DR-Zは息子のものとなりそうです.
RM-Z450にしようかな.
あ,748はどうしよう.
置き場所がないなー.
96843のガレージに何台か置かせてもらおうかしら.
しかし,バイクが増えるのはいいですが,
計画を立てて導入しないといけないですね.
買うと手放すことが少ないのでこんなことになるんですね.

0