地区で左議長をしました.
氷雨というか風雨の下,気温3度?.
足元から寒さでしびれるような中,火をおこします.
なかなk火がつかず,灯油の出番.
ようやく火がついたものの,なかなか大きな火がおきません.
2時間ほどの間に,注連飾り,門松,書初め,年賀状などを持ってきたものを,
どんどん燃やします.
焼き芋にすればよかったのですが,
ちょいと気付くのが遅かった.(^^;
集会所では老人会の方々が,おはぎやおもちを用意してくれ,
美味しくいただきました.
こんな日常を過ごすのもいいなーと思いつつも,
ツインプラグの座繰り穴加工の手順をイメージしている自分がこっけいです.
しかも来週末はセンター試験だから,いつ加工するかなーと.

1