たわごと
DUCATI,bimota db1
などのバイクを中心に言いたい放題. いじっては乗るの繰り返し.
L-twin Desmo Engine
をいじって
38年
. 未だに飽きないです.(^^;
« ここまでやるの!
|
Main
|
オートオサロン »
2008/1/24
「セルモータ交換」
GT-Rの異音の原因はセルモータでした。お昼にプリンスに持って行って夜引き取りました。
軽やかにセルモータが回ります。異音も消えて快調です。
今度はエンジンマウントとブレーキOH、燃料フィルターの交換を予定しています。
目指せ20万km
0
投稿者: mosans
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:mosan
2008/1/25 18:13
ポルmasaさん>
クルマを整備するリフトがありません.(爆
BARさん>
新型は全く勧められません.
お金あったら12年前のスカイラインには乗ってないですもの.
「正嗣」どういたしまして.
VCEさん>
GT-Rは10万kmから調子がでるとか?(願望
壊れたら直せば良いので,
気に入ったクルマやバイクは手放せないですね.
GT-Rは弟子さんから買い戻しましたから.(^^;
本当は,息子が乗る予定でしたが,
「ギターとアンプが載らん」と却下.
そこでさらに,弟子さんからレグナムを入手しました.(爆
投稿者:VCE
2008/1/25 12:59
すごい。めざせ20万キロですか。。。
そう言えば、krsのカムですが酷使の末、お逝きになりました。使用限界です。
長く生きさせかつしっかりと乗る。なかなか難しかです。(笑)
投稿者:BAR
2008/1/25 9:59
デーラーに新型を勧められませんでしたか〜(^^;
お礼が遅くなりましたが「マサシ」ありがとうございました。弟夫婦が遊びに来て一日で消滅しました(^3^)
投稿者:ポルmasa
2008/1/25 8:15
車は自分で修理しないんですか?
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
MH900e 再生計画
MH900e 再生計画
彩速ナビインストール完了
通勤車両購入
雨のメンテナンス作業
過去ログ
2021年3月 (2)
2020年7月 (2)
2020年6月 (1)
2020年5月 (6)
2020年4月 (7)
2020年3月 (7)
2020年2月 (1)
2019年8月 (3)
2018年4月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (3)
2017年7月 (3)
2017年6月 (3)
2017年2月 (1)
2017年1月 (1)
2016年10月 (1)
2016年1月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年1月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (5)
2013年6月 (1)
2013年4月 (7)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (2)
2012年10月 (3)
2012年9月 (3)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (3)
2012年4月 (4)
2012年3月 (1)
2012年1月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (5)
2011年9月 (2)
2011年8月 (6)
2011年7月 (4)
2011年6月 (5)
2011年5月 (3)
2011年4月 (5)
2011年3月 (7)
2011年2月 (3)
2011年1月 (4)
2010年12月 (8)
2010年11月 (5)
2010年10月 (7)
2010年9月 (3)
2010年8月 (8)
2010年7月 (6)
2010年6月 (5)
2010年5月 (10)
2010年4月 (7)
2010年3月 (6)
2010年2月 (5)
2010年1月 (7)
2009年12月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (6)
2009年9月 (7)
2009年8月 (11)
2009年7月 (6)
2009年6月 (6)
2009年5月 (7)
2009年4月 (7)
2009年3月 (8)
2009年2月 (6)
2009年1月 (6)
2008年12月 (10)
2008年11月 (7)
2008年10月 (9)
2008年9月 (9)
2008年8月 (7)
2008年7月 (7)
2008年6月 (6)
2008年5月 (6)
2008年4月 (5)
2008年3月 (8)
2008年2月 (6)
2008年1月 (8)
2007年12月 (9)
2007年11月 (7)
2007年10月 (7)
2007年9月 (9)
2007年8月 (5)
2007年7月 (7)
2007年6月 (8)
2007年5月 (6)
2007年4月 (8)
2007年3月 (7)
2007年2月 (9)
2007年1月 (4)
2006年12月 (8)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年9月 (5)
2006年8月 (5)
2006年7月 (9)
2006年6月 (4)
2006年5月 (12)
2006年4月 (6)
2006年3月 (7)
2006年2月 (5)
2006年1月 (10)
2005年12月 (9)
2005年11月 (7)
2005年10月 (9)
2005年9月 (5)
2005年8月 (5)
2005年7月 (5)
2005年6月 (8)
記事カテゴリ
ノンジャンル (293)
モデファイ (154)
レース (46)
政治 (10)
ツーリング (72)
クルマ (26)
研究 (11)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”