mmadokaのブログ
筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります
。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
最近の記事
御知らせ
このブログ終了致します(^o^)丿
清き1票を〜!
来週はクリスマスイヴ!
このペースで今年も終わりそうです・・。
記事カテゴリ
food (36)
HV (35)
flower (23)
anniversary (20)
ノンジャンル (93)
shock (26)
vol (9)
present (17)
season (57)
work (19)
trip&event (118)
goods (21)
music (17)
過去ログ
2010年1月 (1)
2009年12月 (5)
2009年11月 (6)
2009年10月 (8)
2009年9月 (7)
2009年8月 (5)
2009年7月 (5)
2009年6月 (7)
2009年5月 (8)
2009年4月 (7)
2009年3月 (5)
2009年2月 (8)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (6)
2008年9月 (8)
2008年8月 (6)
2008年7月 (9)
2008年6月 (8)
2008年5月 (8)
2008年4月 (8)
2008年3月 (5)
2008年2月 (7)
2008年1月 (10)
2007年12月 (9)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年9月 (8)
2007年8月 (6)
2007年7月 (11)
2007年6月 (10)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (9)
2007年2月 (15)
2007年1月 (16)
2006年12月 (14)
2006年11月 (14)
2006年10月 (16)
2006年9月 (12)
2006年8月 (10)
2006年7月 (17)
2006年6月 (13)
2006年5月 (14)
2006年4月 (12)
2006年3月 (12)
2006年2月 (16)
2006年1月 (11)
2005年12月 (15)
2005年11月 (18)
2005年10月 (4)
2005年3月 (1)
リンク集
madoka's homepage
→
リンク集のページへ
最近のコメント
>つんくんさん …
on
このブログ終了致します(^o^)丿
ことしも一年間ご苦…
on
このブログ終了致します(^o^)丿
>ぽから篤さん …
on
このブログ終了致します(^o^)丿
あ〜ビックリした!…
on
このブログ終了致します(^o^)丿
>ペコちゃん 見…
on
このブログ終了致します(^o^)丿
ブログサービス
Powered by
« ガーデニングシーズンですね〜。
|
Main
|
海に接してる「県」です(^^)v。 »
2006/4/26
「水戸市内ですよっ!」
trip&event
ここは、水戸市内の繁華街に3月にオープンしたばかりの「京成百貨店」。
同じ通りにあった、「ダイエー」「ユニー」が姿を消してるさなかのデパート誕生!
中は、東京のデパートと同じくブランドブティックやデパ地下あり。
でも、買い物しないと駐車場が有料。
郊外には、家族連れでもいろいろ楽しめる大きなショッピングセンターがあるから、どうなんでしょう〜。
私も、覗きに行っただけで、何か必要な時以外は行かないでしょう。
でもデパートのレストラン階からの眺めはいいですよー。
水戸駅の西に梅で有名な「偕楽園」があり、その前にある大きな「千波湖」。
この写真は4月上旬にまだ桜が5分咲きの頃写しました。
湖にはなんと「黒鳥」\(◎o◎)/!
「白鳥」はどこにでもいますが「黒鳥」というのは、物語の中だけかと思ってました^^;。
周りには茶屋もあり、「水戸黄門さんたち」と記念撮影も出来ます!
昔懐かしい・・・と言うか、はじめて見ました。
ここは、市の中心部から数年前に郊外へ移転した「茨城県庁」展望台
いやぁ〜ガラス張りで広々してます。
もちろん、入場無料。
いろんなテレビドラマ(白い巨塔?とか)の舞台として活躍してるそうです。
余りにも立派で・・・周りに土地一杯あるのに25階建て。
近所には、スーパーが一杯あり便利ですが、殆どの所が現金払い。
今までカードでしか殆ど払ってなかったので、財布の中身がどんどん減っていってとっても貧乏になってく気分・・・変わらないんですけどね(笑。
0
投稿者: mmadoka
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”