筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:mmadoka
>Naviaさん
サフランは、一杯無いとサフランライスが出来ない事がわかりました^^;。
誕生日忘れていたら危ないかも(笑。
お店の人には「お孫さんかな?」って思われていそうです^^;。
投稿者:Navia
サフランまで自家製出来るのですね!来年は沢山育つと良いですねぇ。すごい。madokaさんはなんでもしてしまいますねー!
旦那様、誕生日覚えていてくれるの素敵です.。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜どんな顔して、可愛いぬいぐるみ買っているのでしょ(oノ´∀`)
投稿者:mmadoka
>ペコちゃん
実は、、、今具なしパエリアに挑戦してますが、色が出そうに無いです。。
フェイラーのタオルって敷物にしか考えてませんでした^^;。
バンコクはお手軽ですよ!
でも、貧乏暇ありになったらエジプトに行きたいかも(笑。
投稿者: ペコ
パエリア出来ましたか?フエイラーのタオルもすごく使いやすくてsurlymamaさん同様はなせなくなりますね。私もおみやげで頂いたりですが長〜く使え愛用してます〜*まどかさんも敷物にせず使ってみては〜?お姉さんのバンコクツアー皆で参加したいですね〜
投稿者:mmadoka
>surlymamaさん
フェイラーのハンドタオル水分吸ってくれるのですか? 見た目ははじきそうですよね^^。私も持っていますが、勿体なくって敷物にしてるのでタオルとして使った事なかったので知りませんでした^^;。
>IT稲敷さん
サフランの雌しべ採集して来ました!
乾燥させてから水で戻すんですね。
その水でご飯炊けば具無しパエリアになるかな^^?実験しなくっちゃ!!
おはようございます。持ってないですが、何度かトライしました。国外も一緒なので、
ちょっとね。
サフランは、赤い部分を乾燥させてから、
戻して使います。カレーに、パエリアにね。
投稿者:mmadoka
>なっちゃん
サフランの花はクロッカス科のようです。似てますよね。
頂き物は何でもうれしいですが、今もらいたくないものは〜インフルエンザですね^^。
サフランの花、珍しいですね。初めて見ました。
贈り物はどんな小さな物でも嬉しいですね。
毎年、ぬいぐるみをプレゼントしてくれるご主人、お優しいですね。(*^_^*)
投稿者:mmadoka
>IT稲敷さん
旅行取扱業の資格もしかして持っているのでしょうか?わりと簡単??
興味持って来ちゃいました!
サフランライスの黄色はこの黄色い部分かと思ったら3本の赤い雌しべのようです。
雌しべつまんで乾燥させてサフランライス作ってみようか検討中です^^;。