mmadokaのブログ
筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります
。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
最近の記事
御知らせ
このブログ終了致します(^o^)丿
清き1票を〜!
来週はクリスマスイヴ!
このペースで今年も終わりそうです・・。
記事カテゴリ
food (36)
HV (35)
flower (23)
anniversary (20)
ノンジャンル (93)
shock (26)
vol (9)
present (17)
season (57)
work (19)
trip&event (118)
goods (21)
music (17)
過去ログ
2010年1月 (1)
2009年12月 (5)
2009年11月 (6)
2009年10月 (8)
2009年9月 (7)
2009年8月 (5)
2009年7月 (5)
2009年6月 (7)
2009年5月 (8)
2009年4月 (7)
2009年3月 (5)
2009年2月 (8)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (6)
2008年9月 (8)
2008年8月 (6)
2008年7月 (9)
2008年6月 (8)
2008年5月 (8)
2008年4月 (8)
2008年3月 (5)
2008年2月 (7)
2008年1月 (10)
2007年12月 (9)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年9月 (8)
2007年8月 (6)
2007年7月 (11)
2007年6月 (10)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (9)
2007年2月 (15)
2007年1月 (16)
2006年12月 (14)
2006年11月 (14)
2006年10月 (16)
2006年9月 (12)
2006年8月 (10)
2006年7月 (17)
2006年6月 (13)
2006年5月 (14)
2006年4月 (12)
2006年3月 (12)
2006年2月 (16)
2006年1月 (11)
2005年12月 (15)
2005年11月 (18)
2005年10月 (4)
2005年3月 (1)
リンク集
madoka's homepage
→
リンク集のページへ
最近のコメント
>つんくんさん …
on
このブログ終了致します(^o^)丿
ことしも一年間ご苦…
on
このブログ終了致します(^o^)丿
>ぽから篤さん …
on
このブログ終了致します(^o^)丿
あ〜ビックリした!…
on
このブログ終了致します(^o^)丿
>ペコちゃん 見…
on
このブログ終了致します(^o^)丿
ブログサービス
Powered by
« 蕎麦
|
Main
|
タイミングは重要〜! »
2009/1/11
「きっとこれでよかったんだと・・」
goods
昨日の朝、新聞に入っていた
「
閉店セール
80%引き
」と言う広告を見て
「きゃぁ〜、行って見なくっちゃ!」って!
私は、衝動買いはしませんよ。
セールにも行かないし〜福袋も買わないし〜。
でもね、お店に入って本当に
「付いてる値札の80%引き」と言うのを目の前にしたら
なんと、
10着
、お買い上げ^^;!!
一番高い4000円のスカート→800円ですからね(^o^)丿
えっ?
10着以上あるって?
そうなんですよ。
最初は10着。
、、、、で、、、、意気揚々と引き上げて停めてあった車のエンジンをかけようとしたら
「へっ?うんともすんとも言わない・・・」
いくら回しても駄目・・・。
しょうがないからロードサービスに電話。
「どうしましたか?」
「×××なんですよ。」
「ライトつけっ放しはないですよね?」
昼間ですからね〜。
あ、、、、あ、、、いつもは通らないバイパストンネルを通った、、、。
「あ〜、、、ライト付いてました」
1時間停めてただけなんですけどね。。。
、、、で、、、コールセンターのお姉さん。
「ご安心下さい。30分ほどで提携工場の者が来ますから」
ん〜。。
寒い車の中で30分は、、、。
ドラモン顔の車内写したり〜。
16歳には見えないキュートなボディでしょ(笑。
、、、で、、、閉店セールに時間つぶしに戻りました。
、、、で、、、
追加購入4着
です(笑!
でも、気分は↓ですよ。
だって「エンジン掛かったら近くのスタンドでバッテリー点検して下さい。交換した方がいい場合もありますので」
って言われちゃったんですもの。
ロードサービスの若いお兄ちゃんは意図も簡単に繋いでエンジンかけてくれました。
、、、で、、、そのお兄ちゃんが、スタンドよりもイエロー○ットの方が安いって教えてくれたので15分ドライブ。
イエロー○ットのおじさんがバッテリーチェックしたら
「良好」
って!
じゃぁ〜、、、いいかぁ、、、ってちょっと思ったけど
「最近のバッテリーって良好からいきなり駄目になるんですよ」って。
それに、このキャロル君のバッテリーは既に購入から3年半。
普通、寿命は2−3年って言うから結構な長寿。
それとですね、その日の朝、この事件を予測したような出来事が、、、。
エンジンスタートさせて、走行しはじめで信号で止まった時に今まで経験のないほどキャロル君が震えたんですよ。
今にも、エンジンが止まりそうなくらい!
アクセルを踏んだら大丈夫で、その震えは2回ほどだったんだけどとても恐怖だったんですよね〜。
とうとう来たか・・・故障・・・?って!
きっと、バッテリーが弱くなっていて走行し始めにパワーが足りなかったんですよね。
、、、で、、、
14着の合計よりもバッテリー代の方が高かったけど
、きっと、、、きっと、、、仕事に行く時に道路の真ん中でエンスト起こして止まる前にキャロル君が自らバッテリー交換の時期を知らせてくれたんだって、
きっとこれでよかったんだって
(1時間ライトつけっぱなしにしてショッピングに夢中になっていた事は忘れて)
思う事にしました^^;。
0
投稿者: mmadoka
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:mmadoka
2009/1/18 8:02
>ピオニーさん
クラクション鳴りっぱなし…それは、さぞさぞ賑やかだったでしょう(^_^;)。。
バッテリー交換するのもちょっと迷いましたよ。もし、この春転勤だったらこのキャロル君は連れて行けないだろうから…。
家電もそうだけど、いきなり壊れると困りますね。チラシ検討する暇もないし^^。
まぁ、事故を起こすよりは故障なら〜って諦めないとね!
投稿者:ピオニー
2009/1/18 1:50
80%off! いいな〜。私も行きたかった。
車ってしょっちゅう壊れますよね〜。16歳のキャロルちゃんがバッテリーしかダメになっていないのは奇跡でしょう。うちは年末に、急カーブを切るとクラクションが鳴りっぱなしになるという悲惨な故障を起こし、仕方なしに修理しました(涙)。来年は新車を買おうと思っているのだから、もう少し踏ん張って欲しかった・・・。
http://blog.livedoor.jp/yukokkc/
投稿者:mmadoka
2009/1/13 14:17
>surlymamaさん
「お祓いの帰りに事故」はすごいですね^^;。よく遺言書を書くのは「縁起が悪い」と思ったりしますが、もし書いてすぐ死んじゃったら後に「残した人に迷惑をかけないように準備してたんだね。いい人だね〜」って言われるかな(笑。
まぁ、わからない事は悲観的に考えてもしょうがないですよね。「余命6ヶ月」と医者に宣言されながら、もう20年以上元気な人も知ってますし!!
投稿者:surlymama
2009/1/13 9:34
そうです!
ポジティブ思考は大切です!!
友達は、新車をお祓いしに行った帰りに事故に合いましたが、「お祓いしてなかったら死んでたかも。」ですと。
素晴らしい、前向きさです。
http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/drowsycororin
投稿者:mmadoka
2009/1/13 6:43
>たけ@さん
う、、、プラグ?ですか。又ブルブルの可能性有なのですね。。アドバイスありがとうございます! バッテリーに電気を作って貯める装置は大丈夫とかイエロー○ットのおじさんが言ってましたが。。
このキャロル君は、昨年車検時に安く済んだのでうれしい反面あまり見てもらってない?交換してないだろうなぁ〜って思ってるんですよね^^。
投稿者:たけ@
2009/1/13 0:59
以外と持ちますよぅ一度上げてしまったので充電は必要ですが、それからでも良かったのでは?
信号待ちのブルブルは以外とプラグって可能性もあります。それにバッテリーが上がり易くなってるってのには、電気を作ってバッテリーに溜める装置の不具合とか他の原因も考えられます。
これは暫くしてからバッテリーにテスターを当てて貰えば解りますので一度どうぞ。
投稿者:mmadoka
2009/1/12 18:21
>ぽから篤さん
あ…バッテリーテストでは「良好」だったんですけどお店の人が「今走ってきたから良好って出てる場合もあるので、朝は同だか…」って言われたので交換しました!
ぽから篤さんのバッテリー高級ですね^^。
部品・備品とかもそうだと思うんですが、バッテリーもうちのキャロル君用のは安かったですよ。でも80%引きの洋服14着より高かったですけど(^_^;)。
投稿者:
ぽから篤
2009/1/12 16:57
バッテリー上がりですか〜
そりゃ災難でしたね。
でも、交換までにならなくて良かったじゃないですか。
うちも先日バッテリーが不調になって点検してもらいましたが、完全にダメになっていました。
そして新品に交換したら、3万円近くもかかってしまいましたよ…
もしmmadokaさんの車がこの状況だったら、せっかくの安い買い物分がパーになってしまったところでしたね〜
http://pokara.org/
投稿者:mmadoka
2009/1/12 8:35
>sugartakakoさん
はい! あれ以来まだキャロル君に乗ってないのですが、きっと元気になってると信じてます^^!!
投稿者:sugartakako
2009/1/12 2:42
バッテリーが道路上で故障しなくて良かったですね。服を14着買うことになったのも、最初からそういう運のめぐりあわせかもしれませんよ。
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”