筆まめな「転勤族の妻」が、書きたい時に勝手に書いてます^^;。
尚、掲載写真はすべて無断転載禁止にさせていただきます。
HPもあります。夫と2人で行った海外旅行記が主です。『暇つぶし』程度にはなると思います(^^)v
2008/4/11
こんな広告が新聞に出ていました!
私たちが結婚して初めての転勤で3年半住んだ「青森」の名産!!
おいしそうですね〜!!!

さて、この広告を見てどう思いますか?
「まさかぁ〜、こんなに一杯無料試食?もれなく全員にお届け?」
信じませんよね〜!
でも、よく見ると
「冷凍送料1000円は、自己負担となります」
そりゃそうですよね。
・・・で、もっとよく見ると「この中の2品を選ばせて頂きます」って。
なるほど〜。
「毛蟹」「しめサンマ」「いか一夜干し」「手作り風焼き帆立」
この中から2品ですかぁ〜。
「毛蟹は入ってないよね〜」
「手作り風?ってどんな焼き帆立〜」
でも、運がよければ「毛蟹」入っていたりして〜!
・・・なんて思いつつ、、、
「どう思う?」
「どれも好きなものだからいいんじゃない?」
と言う事になり、はい〜ご注文!
電話のオペレーターちゃんと確認して来ましたよ。
「送料1000円掛かりますが」
「届くのは4品の内2品ですが」ってね^^。
、、、で、届きました。
派手な広告と一番安そうな組み合わせの「しめサンマ」と「いかの一夜干し」^^;。 
スーパーで買ったら両方で1000円しないなぁ〜。
まぁ、こんなもんですよね。
早速、郵便局で振り込みましたよ、送料1000円+振込み手数料120円(ーー;)。
、、、でね、同封ハデハデ広告がまたすごいんですよ〜。
商品よりずっと目立って「冷凍便」で届きましたよっ^^;。
なになに「5周年記念豪華プレゼント」
メロン! マグロ〜!!
全員に「青森無料旅行招待」もしくは「50000円の旅行券プレゼント」ですって!!
信じられない〜!!
でもね、小さく書いてありました。
毎月2回送られてくる名産品を3年続けてご購入された方〜って、、、。
3980円×2回×36=286560円
目が回りそうな金額。。
もちろん、申し込んでおりません(笑。
でも、近々うちのポストにダイレクトメールが一杯無料で届きそうな予感^^;。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:mmadoka
>Kumiさん
なるほど「淋しい商売」方法かも。
自然に口コミで「××会社のおいしかったわよ〜」って広がっておまけがなくても産物そのもので商売繁盛した方がいいですね!
投稿者:Kumi
どっひゃ〜(@_@;)でしたね!
なんだか淋しい商売って思っちゃうのは私だけかなぁ・・・
投稿者:mmadoka
>ピオニーさん
どうでしょう? 魚介類を好きな人でついつい通信販売とかで毎月の頒布会に入っちゃう人集まれ〜って言う事かな^^。
はい、サンマもイカも好きです。でも、毛蟹はもっと好きですが^^;。
投稿者:mmadoka
>ムーヴカスタムさん
ここの会社は派手ですが、ちゃんと品物も送ってきてるし宅急便代考えると「試食」には間違いないんですけどね。
試してみるのも結構楽しいですよ〜!
「ダメ元」&人生迷ったらトライです(笑。
投稿者:ムーヴカスタム
何か、とっても勉強になるお話しでした(^_^;)
僕も、けっこうこういうのに目を惹かれる方なので、気をつけようっと!
投稿者:mmadoka
>ぽから篤さん
そうですよね!おいしすぎる話は怪しい話ですね^^。投資マンションとかも「儲かりますよ」って言われると「じゃぁ、あなたが買えばぁ〜」なんて言っちゃたりして(笑。
投稿者:mmadoka
>sugartakakoさん
すごいネーミングですね^^。
私もその名前喜ばないかも。「投売りセール」は好きですが、「持ってけドロボーセール」は嫌だし^^;。
誇大広告じゃないけど、先日、すごく安い野菜の臨時市の広告(来場者に無料果物配布につられて)行ったら、売り出し中の新築マンションのロビーで開かれていて入り口で粗品の果物を配ってマンション内見の案内をされました。
果物もらたので〜断れず〜しっかり(100%買う気のない)素敵なモデルルーム見て、「ひゃ〜素敵ですね!」なんてセールスマンを(途中まで)喜ばせてました^^;。
投稿者:sugartakako
私も最近見た新聞の折り込みチラシに、あるスーパーが大安売りをするというもので、その名も「○○スーパー・馬鹿値市」と大きな表示がありました。そのチラシに載ってある商品は確かに値段が安いのですが、語呂の「馬鹿値」が「(あんた)バカね」と言われているように見えて、逆に嫌な気分になりました。でもきっと私の考えすぎかもしれませんね。