先日Amalia&Hallur帰国を見送り感傷に浸る日々をすごしている・・・と思ってたら、その2日後、今度はアイオア出身のLyanが、仕事の都合で茨城へ引っ越してしまうとのこと。。
前々から企画していた「スパルタンvsJONNYカラオケ対決」が、急遽Lyanさようらカラオケ大会に。
前回のカラオケ大会は5人で行われたのだが、今回ナオトと少々遅れて部屋に着くと、すでに8人おる。よって、計10人によるお祭りになりました。
開始時から、LyanのルームメイトのTedは他で飲んで来たらしく、ベロンベロン。190cmはあるその長身でダイブを繰り返し、グラスが次々と粉々になっていきました。
みおも久しぶりにクラックラッとしており、なんだかもー、パニックです。
途中TedはSophiaの本人映像を見て「こいつらはホモか?」と怒り出し、その後「オレは全てのPOP ROCKを撲滅したい!!」とリンキンを熱唱するLyanにも毒を吐き出し、最終的には「こんな狭い部屋に何時間もいるなんて、お前らみんなクレイジーだ!!」と怒って部屋を出て行ってしまいました。Tedは素直だ。それゆえに我慢を知らない。まぁ、悪いこととは思わないけどね。
気付くと既に朝6時。
みお仕事がたまってる上に、朝10時からJONNYスタジオだったので早く帰るつもりだったのに、いやー、楽しかったもんでさぁ。。
帰りTedを家まで送ってったんだけど、なんだかんだで、Tedは寂しかったらしい。一番の親友Lyanが今日家を出て行ってしまう上に、そのLyanは、自分よりも他の友達と楽しそうにしてるもんだから・・・。
Tedはなんだかみおに似てる。
すぐいじける。
もっと英語わかるようになって、いい友達になってあげたいなぁと思った。
そんな感じで、1時間の睡眠を経て、スタジオへ。
以上。
あ、そぅ。
同じ日に友達のssppdのライブを見に行きました。
初見でしたが、
まじ、かなりみおのツボでした。
ロビン、お疲れーー。あんたのギターは、JONNY元ギター、ネギマのギタープレイを彷彿とさせたよ。
いいバンドだ。

0