わが家のIHクッキングヒーターは色々な使い方が出来るとはよくわかりませんでした。
今日の昼食は、ホームベーカリーで煉った生地をIHのグリルの機能を使って、ピザを焼く事にしました。

下の方にある『タイマー』のプラスとマイナスでセットし、『グリル切/入』をポチっと押すと後は焼きあがるのを待つだけ。簡単です

これが3分後には…
↓ ↓ ↓
こんな風に
しかもわが家のIHはグリルのメニューによって色々な焼き方も出来ます。
更には赤丸で囲ってあるところの『音声』とありますが、音声ガイダンスに従って操作する事も可能です。
(実は私はこの機能を知りませんでした)
このIH、魚を焼くのもバッチリ!!!
以前の記事はコチラです→
『IHの魅力』
これでわが家はトースター要らず…
なのですが夜、魚を焼いて翌日パンなどを焼く場合はグリルの中をよく洗わないと臭いがつきます
皆様の応援と共に頑張っていきます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑

0