家作りは1日にしてならず
〜ミオーレ建築日記〜
家作り第3章 『入居して』
入居して感じた事や、税金、かかるお金など問題点等様々な出来事を綴っていきます
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
自由項目1
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
Javacriptを使用しています。
ブロガー(ブログ)交流空間 エディタ・コミュニティ
記事カテゴリ
ノンジャンル (156)
はじめに (4)
打ち合わせ (5)
ハウスメーカーについて (55)
家作りのこだわり (26)
家作りのきっかけ (11)
資金計画 (29)
庭いじり (171)
工事編 (9)
なるほど!!! (93)
わが家の話 (255)
エクステリア (26)
わが家の性能 (19)
記念の日 (26)
税金について (11)
土地の選び方 (32)
防災 (223)
防犯 (81)
返済計画 (52)
太陽光発電 (57)
光熱費について (101)
アフターサービス (15)
節約生活 (19)
空気工房 (11)
インテリア (15)
保険 (26)
ライフプラン (40)
間取り検討 (20)
書籍化記事 (58)
お気に入りブログ集
・『おひさまハイムでエコエコ生活日記』
・『
暮らしと仕事 くらしごと
』
・『
光熱費”ゼロ”できるかな?〜セキスイハイムのお家〜
』
・
『
修行日記
』
・
『
素敵な☆家を建てましょう
』
『こだわりの(ある職人が造る)家を建てよう!』
『家族が気持ちの良い家造り』
『しあわせデザイン研究所』
『分離発注でマイホーム』
『しゅりっち THE GOGO』
『注文住宅.com』
『マイホーム大作戦 ハイムでご新居!』
『セキスイハイム ハイムさんに決めた訳』
『パンダのお家−ハイムbj建築日記』
セキスイハイム☆グランツーユーWS Le-edition☆建てちゃいます!!
モデルハウスに住めるのかな?
目指せ!ずんのシンプルライフ♪
『後悔しない理想の家づくり』
『そろそろ新居を考えなさいといわれ』
建築日記NET
最近のコメント
3/28
wanwanhouseさんこ…
on
最後の更新
3/28
長い間ご苦労様でし…
on
最後の更新
3/4
wanwanhouseさんこ…
on
家に対する考え方
3/4
こんにちは 一生に…
on
家に対する考え方
2/25
まずは床にビー玉を…
on
家じゅうガタがきた…!?
掲示板
QRコード
このブログを
RSS取り込み1
過去ログ
2015年3月 (13)
2015年2月 (19)
2015年1月 (19)
2014年12月 (21)
2014年11月 (18)
2014年10月 (18)
2014年9月 (20)
2014年8月 (22)
2014年7月 (23)
2014年6月 (23)
2014年5月 (24)
2014年4月 (23)
2014年3月 (25)
2014年2月 (19)
2014年1月 (19)
2013年12月 (19)
2013年11月 (15)
2013年10月 (16)
2013年9月 (15)
2013年8月 (19)
2013年7月 (17)
2013年6月 (15)
2013年5月 (16)
2013年4月 (15)
2013年3月 (15)
2013年2月 (15)
2013年1月 (20)
2012年12月 (16)
2012年11月 (15)
2012年10月 (16)
2012年9月 (16)
2012年8月 (17)
2012年7月 (17)
2012年6月 (16)
2012年5月 (18)
2012年4月 (16)
2012年3月 (16)
2012年2月 (15)
2012年1月 (17)
2011年12月 (26)
2011年11月 (27)
2011年10月 (27)
2011年9月 (20)
2011年8月 (24)
2011年7月 (20)
2011年6月 (20)
2011年5月 (22)
2011年4月 (20)
2011年3月 (23)
2011年2月 (17)
2011年1月 (23)
2010年12月 (20)
2010年11月 (21)
2010年10月 (19)
2010年9月 (15)
2010年8月 (18)
2010年7月 (17)
2010年6月 (17)
2010年5月 (20)
2010年4月 (16)
2010年3月 (21)
2010年2月 (18)
2010年1月 (24)
2009年12月 (24)
2009年11月 (27)
2009年10月 (25)
2009年9月 (21)
2009年8月 (20)
2009年7月 (16)
2009年6月 (21)
2009年5月 (20)
2009年4月 (22)
2009年3月 (18)
2009年2月 (18)
2009年1月 (22)
2008年12月 (26)
2008年11月 (25)
2008年10月 (29)
2008年9月 (24)
2008年8月 (25)
2008年7月 (25)
2008年6月 (17)
2008年5月 (21)
2008年4月 (6)
ブログサービス
Powered by
« 異動に伴い浮き彫りになった問題点
|
Main
|
わが家の北側駐車場〜気になる値段は? »
2014/2/25
「ひな人形と空気工房〜こんな場所に格納できます」
わが家の話
3月3日の雛祭りを前にひな人形を先日出しました。
以前までの賃貸住宅ですと中々飾るスペースもないのですけれど、一戸建てになってようやく飾るスペースもしまっておく場所もとれるようになりました。
ちなみに…こちら納戸の中の空気工房の扉。
こちらにひな人形を格納しています。
こういう場所を確保出来ているだけで一戸建てって収納するスペースが沢山あっていいなあと思う一瞬です。
娘の成長を願いつつ…
ひな人形を片付けるころにはそろそろ花粉の季節…になってきます。
でも空気工房のお蔭で家の中では快適に過ごせます。
皆様の応援とともに頑張っていきます
0
投稿者: ノリスケ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
最近の投稿画像
3/25 オール電化の家に住…
3/14 わが家にも春の兆し
2/24 家じゅうガタがきた…
☆☆☆
Powered by
イー・ローン
ポイント
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
3/27
最後の更新
3/25
オール電化の家に住みつつ、ガスについて考える
3/24
私の職場であった賃貸と持ち家派の話
3/22
平成27年3月電気代について
3/17
住宅エコポイント申請開始
RSS取り込み2
teacup.ブログ “AutoPage”