富士山のすそのを1周しようということで
大月JCTから河口湖方面には行かず甲府を目指し
甲府南ICの手前の境川PAで休憩
甲府南ICで高速を降りて
向っている途中に小瀬スポーツ公園の看板があったので寄り道
真っ暗で何も見えなかったので看板だけ
朝5時近くになりお腹も空いてきたので松屋へ
笛吹市の松屋 石和店
豚めし大盛ととん汁のセットを注文
お腹 一杯になったところでお風呂
甲府市内で朝6時から営業している草津温泉
開店前から行列ができていました。
続いてやってきたのが
間違って来ちゃったのは、内緒
静岡に行こうと思っていたのに・・・。
気を取り直して精進湖方面に向い
山道を登っていったら
甲府盆地が一望できる絶景ポイント発見!
旧上九一色村に入ったところで
温泉を見つけたのでちょっと寄り道
まだ、開店していませんでした。残念
近くにあった温度計
8時近くなのに気温2℃
精進湖にやって来ました。
精進湖を出発すると分かれ道
右に曲がって富士宮方面へ
しばらく走ると静岡県に入り
富士山がよく見えるはず?の朝霧高原の道の駅で休憩
天気が悪くてぜーんぜん見えませんでした_| ̄|○

2