シャトルバスを降りて歩いていたら
オレンジの集団を発見しそちらに並び
まだ時間がありそうだったのでおもむろに
コンビニで買ってきたお弁当を広げ食べ始めた。
一口二口食べたところで開門5分前のアナウンスがあり
かなりあせりながらなんとか食べ終え入場
まったりしていたら選手入場
酒井高徳選手がスタメンで登場
その酒井選手の活躍もあり一時は
6分マルシオ・21分千葉のゴールでアルビが2点リード
31分にFC東京に1点返されたけど
前半を2−1とリードして終了
が、しかし後半2点獲られてしまい逆転負け○| ̄|_
詳しくは、
こちら
とぼとぼと足取りも重くシャトルバスに乗り駐車場へ
荷物を積み込み帰り支度
15時半頃駐車場を出発し鳥取砂丘でお土産を買い
岩美町の岩井温泉 ゆかむり温泉へ
かなり熱めのお湯でした。
ゆかむり温泉を17時過ぎに出発し
兵庫県に入り道の駅村岡ファームガーデンで夕ご飯
お腹もいっぱいになり18:30こちらを出発
新潟までガソリンがもちそうもなかったので
和田山でまた給油
走行距離:204.5km
給油:9.0L
燃費:22.72km/L
あんまりよくなかったけど
これで新潟までは、給油なしでOK
R9・R175・R27を順調に走行し
22時、敦賀ICから北陸道
しかしハプニングが発生
福井と石川県境、金津IC〜加賀ICが事故で通行止め
結局1時間半ほど止められてしまい
予定より大幅に遅れ富山のアルビサポさんを降ろしたのが2時過ぎ
途中の名立谷浜SAで限界だったので運転を代わってもらい
栄PAまで爆睡しみんなを送り届けて
うちに帰ってきたら朝の5:30過ぎでした。
今回の遠征の総走行距離1433.8kmでした。

0