きのうのアルビレディース公式ブログを見て
2部練習だと知り、朝からアルビレッジへ
途中の温度計は9時前なのに27℃、今日も暑くなりそう
ちょうど木陰が空いていたので車を止めしばし待機
9:30頃レディースの選手たちがアルビレッジの外へ
マラソンしに行った模様
30分くらいたっても戻ってこなくて
いつの間にか車の中で寝てしまいました。
11時過ぎに目が覚め近くに昼ごはんを食べに行き
12時過ぎにアルビレッジに戻って
国際ユースサッカーを観戦
第一試合13:00キックオフ
U−17コスタリカ代表−U−17新潟県選抜
序盤から得点を重ね5−1(前半4−0)でU−17新潟県選抜が勝利
すでにレディースの練習が始まっていたのでCコートに移動
途中からU−18も加わりゲーム
20分くらいx3本やり16時に終了
まだU−17イラク代表−U−17日本代表の
試合が終わってなかったのでそちらに移動
練習を終えたレディースの選手たちも観戦
見ている間に2得点追加し5−0でU−17日本代表が勝ちました。
アルビレディースは、あす茨城で茨城国体選抜と練習試合だそうです。
場所がわかれば行くんだけど、選手もよくわからないみたい
ということであすは、JSCを見に行ってきます。
第一試合10:00〜
JSC−RUCKオーレーズ
第二試合11:10〜
信州大学−武生FC
第3試合12:20〜
大町タフイタ−RUCKオーレーズ
第四試合13:30〜
JSC−武生FC
第五試合14:40〜
信州大学−大町タフイタ
なんか
丸岡で見たときと同じ組み合わせなんだけど・・・

0