コリちゃん水槽のレイアウトを変更してみました。
砂の中にマルチボトムを仕込みました。
大掃除から5日おきに水換えしています。
今のところコケは大丈夫っぽいです。
スレルバイは10匹いて、もう殖えなくていいとは言え
大胆な水換えしてもリセットしても
一向に産卵しないのでちょっと調べてみました。
ステルバイは結構簡単に雌雄の判別がつくんですね。
腹鰭の形が違うんです。
で、分かったんですが最初にうちに来た5匹のうち
巨大な2匹が♀、少し小ぶりの3匹が♂でした。
そしてそして我が家で生まれた子は
5匹全員♂でした(笑)
巨大なママさん2匹は多分ご高齢だし
もう産まないかもしれませんね。
殖えなくていいんですがちょっとさみしいかもA^^;;

0