毎日がBrand-new day♪ U
ビーシュリンプとビオトープの大好きな
おばさん「みも」のブログです(^ω^)
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログサービス
Powered by
« 68円
|
Main
|
形だけは完成。 »
2012/5/1
「遅かったー」
バラ ミニバラ
今年は球根植物といいバラといい
ほんとに遅かったですが
我が家のミニバラたちがやっと咲き始めました。
一生懸命薬剤撒いてますが うどん粉出てますね。
ちょっと前に密かに仕入れていた「薔薇の海」初公開(笑)
同じ時期に仕入れた「ラブリーブルー」
結構背が高いですがミニチュアローズです。
いずれもターンブルーに比べたら淡い色です。
コガネムシの幼虫にやられてから
リバウンドしちゃいました…
0
タグ:
薔薇
バラ
ミニバラ
投稿者: みも
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:みも
2012/5/2 8:47
ウルフガングさん
懐かしい〜 それ今もやってます?
私はアクリテックとダコニール、
うどん粉にはハッパ乳剤を使ってます。
たまには木酸液とかも。
コガネムシの幼虫にやられてからは
オルトランもオニのように(爆)
投稿者:ウルフガング
2012/5/1 23:20
「白いカビぃのうどん粉病」
「かっぱん病は葉を枯らすのです♪」
「花壇花壇花壇♪お花を大切にぃ〜」の
CMを思い出しました(笑)
バラの画像、綺麗に撮れてますね!!
投稿者:みも
2012/5/1 22:26
まつさん
お引越し前に近所のアンジェラさんを見に行きましたが
全然新芽も展開してませんでしたよ。
そのお宅は北側に植えてあったせいかも。
マッキーさん
植木鉢はプラばかりで割れる心配ないので。
ベゴニアはまずセンパーで力を蓄えてから
(^ω^;)(;^ω^)
投稿者:マッキー
2012/5/1 20:24
お引っ越し荷物のほとんどは植木鉢???
凄すぎます・・・これならうちのベゴニアも片手間にいかがですか?
投稿者:まつ
2012/5/1 13:59
家のアンジェラ、アブラムシだらけ。笑
選定も遅かったしまだ気配も有りません。
最近の記事
超久しぶりの更新です
ミニバラ続々開花中^^
久しぶりの更新です
半年はあっという間
あけおめことよろです
記事カテゴリ
30*30*35 マーフィード (74)
25cmエーハイム水槽 (13)
30キューブ水槽PAS (68)
30キューブその2 (11)
エーハイム30*25*30 左 (18)
エーハイム30*25*30 右 (23)
25X25X30水槽 (17)
ビオトープ・睡蓮 (259)
バラ ミニバラ (48)
その他の花・園芸 (37)
器具 (13)
ノンジャンル (75)
エーハ30・40 左 (21)
エーハ30・40 右 (31)
20キューブ水槽 (12)
15cmキューブ (9)
いただきもの (19)
コリドラス水槽 (41)
メダカ水槽 (3)
お魚水槽 (13)
テトラRG20水槽 (4)
ロブスト30・45 (31)
60cm水槽 (16)
ダックス45水槽 (1)
テーブルアクア・ボトルアクア (3)
検索
このブログを検索
リンク集
ピロジェクト び〜
水面下の独り言
水生植物 里親募集掲示板
WP Cafe...under water
Berry's Water Garden
睡蓮中毒者のページ
ぱなぬふぁ
MP Garden.N
煩さんの煩悩日記
毎日が Brand-new day♪
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
11/28
お手数お掛けします…
on
生きてます
11/25
masaさん ヒータ…
on
生きてます
11/25
欲しいでーす(^^…
on
生きてます
11/25
その節はありがとう…
on
生きてます
9/12
イシャエビさん …
on
大変でした
teacup.ブログ “AutoPage”