やっと新学期が始まりましたね
長いと思っていた夏休みも
終わってしまえばあっという間・・・。
でも、この日常が戻ってくれたありがたさ・・・。
主婦であれば誰でも感じるのではないでしょうか?
夏休みが終わるころ、
「やっと、学校が始まる〜〜

。」
なんてうれしそうに言っていたら、
次男が
「夏休みだって、ほとんど俺たちいなかったじゃん」
そうだけど・・・

。
違うんだなあ

。
定時に学校に行き、
それぞれが定時に学校から帰ってきて、
その後、予定通り予定のことをして過ごす生活。
それがどんなに働く主婦にとってありがたいか

。
要は、「家族の予定が読める」
ということがありがたいわけです。
なぜなら、それに合わせて行動ができるし、
色々予測して動けるから。
夏休みは、それぞれの予定の確認が面倒だったのです。
明日は何時に起きて、何時に出るの?
というのを、それぞれに聞かなくちゃいけないから・・・

。
弁当はいるのか?とか。
どこまで行くのか?とか。
急にお休みとか言われても〜〜〜〜
みたいなこともなくなるし。
中学の毎日の給食も
本当にありがたい。
食べざかりの男の子がいると
冷蔵庫がいつも空っぽになってしまう・・・

。
その補充も大変で・・・。
何はともあれ、
毎日行くところがあるってありがたいですね。
ほっと、一息つける

そんな時間もありがたいのです・・・

。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村