日本代表のW杯が終わってしまいました
実は、もっともっとコメントしたかったのに、すっかり観戦にはまってしまった私は、PCを開く時間すらなかったのです・・・
日本代表戦に限らず、外国の試合を見るのも楽しくて…

仕事と家事を終えて、やっと時間に余裕が・・・という時間から始まるので、見入ってしまう→寝不足になる→次の日が大変にキツイ・・・
こんなサイクルの1カ月となってしまいました
息子との会話・・・
私「W杯って、なんで休みがないの〜〜。毎日試合があると、休めないじゃん。」
息子「でも、選手たちは中3日か中4日だから、休んでるし」
私「ああ、じゃあ、休みがないのはサポーターと、テレビ局の人か」
息子「テレビ局も、放送する局が毎試合違うから休んでるし」
私「なるほど〜〜〜。じゃあ、見てる人が休みなしで一番疲れるじゃん」
息子「だったら見なきゃいいじゃん」
私「



」
というわけで、決勝トーナメントに入るまで、連日連夜、はたまた日本代表戦の3時半スタートなんて試合もはさみ、大変ハードな日々を送ってしまいました
ああ、言い訳でここまで来てしまいました
もちろん、今回のW杯。
言いたいことも、感想もたくさんありますが〜〜〜。
巷のメディアが盛り上がっているので、私はまた徐々に感想を書きますね。
個人的には日が当らなかった人たちの心中が…大変に気になります
日本中が大盛り上がりのこの数週間で、一番盛り上がらかった人たち・・・
心中お察しいたします・・・