昨日、ディズニーシーに行ってきました\(^0^)/
何年振りでしょう?!
次男の小学校が開校記念日で、ついでに長男の中学校が文化祭の代休で・・・。
すごいタイミングなので、仕事を休みにしてしまいました

関係者の皆さんごめんなさい


とはいえ、長男は中学の友達




と集団でディズニーランドへ・・・。
なので全くの別行動。
中学生ってあっという間に自立しちゃうんですね。
私は次男ともともと二人ででもランドかシーへ行こうと約束していたので、ぎりぎりまで迷ったのですが、次男のお友達も加わりシーへ行くことになりました

。
なんてったって数年ぶり。
しかも、ランドにはよく行っていても、シーはちょっと勝手がわからない。
平日の首都高は混むかな・・・なんて不安も吹き飛ぶぐらい超快適ドライブ


で1時間かからずに到着しました
ところがところが、なんとランドは9時開園だというのに、シーは10時開園なんです

せっかく早く着いたのに、1時間近く門の前で待ちぼうけ・・・

。
でも、チケット売り場でもらったMAPを眺めながら、作戦会議ができてかえってよかったかな
なんか出鼻をくじかれた感じでしたが

、なんのなんの、園内はとても空いていて、メインのアトラクションは午前中のうちにほぼ制覇

。
お腹もすかないというので、おやつをつまむ程度であっという間に1周してしまいました

。
そんな駆け足状態だったので

、結構早いうちに疲れてしまい、お土産タイム

。
これまたお土産売り場も大変スムーズ

。
買うものだけ買ったら、車にお土産を置いてきて(駐車場も門のすぐそばをゲット!!)さあ、第二段!!

子ども達だけもう一度アトラクションへ向かいました
それにしてもこんなに快適なディズニー経験は初めてです

平日の、しかも火曜日なんてそうそう来られませんよね。
とっても貴重な楽しい思い出となりました

