休日、旦那に買い物に連れてってもらったのですが、急に気分が悪くなり急遽、家に戻ってもらい、買い物は旦那に任せることにしました。
自宅について横になり、旦那がスーパーに着いたところで電話ももらい、買い物の指示をだすことに。
スーパーの配置を思い出しながら、まずは野菜。
私)ブロッコリー。
あった?
旦那)ない・・
私)ないわけないじゃん。よく探しなよ・・・
こいつ、自分がブロッコリー嫌いだからないっていってるんじゃ?・・・
私が食べるんだからね?と念を押したら、わざとらしく見つけた様子で無事カゴの中へ。
ん〜、最初からこれじゃ心配だな・・
と魚、肉の指示を出し欲しいものは確保。後は旦那に任せることに。
旦那)お〜、ポテトチップが77円、安いから買ってもいいよね!の声。
とお菓子の安さに目がくらみ籠へと入れられていく。。
おいおい、そんなの頼んでないよ!
その後、自分のお菓子を買うと行って電話を切られ、帰宅を待つことに・・
案の定、いつもは買わない菓子パンやお菓子がずらり・・
頼んでもないのに飲みたくもないお茶や、ジュースまで・・
レシートを見る間もなく少ないお釣りに唖然。
あ〜、やっぱり頼んだのがダメだった・・・
旦那は自分の為に買った菓子パンとお菓子を並べて楽しそう
最後に頼んだオロナミンCは?・・・
あ、忘れた〜
は〜。。。
がっくり。
まあ、どうしても食べたかったブロッコリーを食べれたし良かったか?・・


0