michiko cafe
転勤で札幌へやってきました。現在旦那と2人暮らし。カフェのように癒される雑貨やお菓子が好きです。節約しながら簡単なお料理を紹介しています。
michikoおすすめ
☆monobright☆ 北海道出身のメジャーデビューして間もないバンドです。北海道では人気の4人組バンド。白いポロシャツとめがねが目印。一度聞いたら嵌ります。
10月24日発売!ファーストアルバム『monobright one』 ☆バナナマン☆
ライブDVD12月5日発売『スパイシーフラワー』 ☆KAN☆
ベストアルバム11月28日発売『IDEAS』
↑視聴できます〜☆
michikoリンク集
☆michikoのリンク集☆
tabelog! michiko15のレストランガイド
いままでにいったカフェや飲食店の紹介をしています。
クックパッド michiko cafe
せつやく料理のレシピを公開しています。
リンク集
キッチン日和
HELLO!お気に入りの場所
ひらけ〜ごま
あおいの処方箋
Sweet Heartの秘密部屋
→
リンク集のページへ
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
6/18
終了
6/14
new
6/12
妊婦セミナー2回目
6/9
作る。そして作る。
6/7
野菜中心
最近のコメント
4/3
はじめまして。福井…
on
終了
6/20
えええええええええ…
on
終了
6/17
タンス、届いたんで…
on
new
6/16
soranoさんこんばん…
on
new
6/16
さつさんこんばんは…
on
new
6/16
蜜さんこんばんは☆…
on
new
6/16
ともっちさんこんば…
on
new
6/16
大事な体ですからね…
on
new
6/16
え?これが、簡単料…
on
new
6/15
タンスの上のムーミ…
on
new
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
★北海道レジャー★ (63)
★今日の出来事★ (184)
★せつやく料理★ (281)
★かんたんお菓子★ (92)
★北海道パン屋さん★ (10)
★北海道スイーツ★ (36)
★北海道カフェ★ (13)
★北海道お気に入りの店★ (13)
★北海道そば・ラーメン★ (5)
★健康と美容★ (13)
★雑貨製作★ (52)
★ファッションと趣味★ (9)
★コレクション★ (5)
★音楽ライブ★ (1)
★お笑いライブ★ (5)
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« ロールケーキ
|
Main
|
チョコの香りに・・ »
2008/1/19
「雪続き」
★北海道レジャー★
ここ2,3日ず〜っと雪です。
歩道も雪で歩きにくくなってきました。
朝起きて雪かきから始まり、冬の運動不足解消にはもって来いの運動量。
旦那の骨折が治った頃には、雪も溶けているかな・・
今日の朝。除雪もまだは入っていないので道も狭いです。
病院までは徒歩8分なので、まだいい方。
毎日休みなく通院も面倒になってきましたが、毎日雪かきよりマシですね・・
雪かきしすぎて筋肉マンにならないよう、気をつけます
明日は晴れるといいな〜。。。
0
タグ:
札幌公園
レジャー
投稿者: michiko
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:michiko
2008/1/22 21:42
kotoさんこんばんは☆
ほんと、旦那が治ってくれたらな〜とつくづくこの冬は感じます。灯油タンクも自分で入れなくちゃいけないのでしんどいんですよね。やっとリハビリに入ったのでもう少しの辛抱かな・・治ったらもう雪かきも全部やってもらいますよ〜(p^ー^q)
http://star.ap.teacup.com/michiko0105/
投稿者:michiko
2008/1/22 21:40
crescentさんこんばんは☆
雪降ったんですね〜。キレイな緑のなかに白い雪がちらほら見えるのがキレイでした〜。
ちょこっとふるくらいでちょうどよい癒しの景色ですよね。ここ最近は吹雪でしんどいです〜。分けてあげたいな〜。。(p^ー^q)
http://star.ap.teacup.com/michiko0105/
投稿者:michiko
2008/1/22 21:38
satiminさんこんばんは☆
お久しぶりでうれしいです。たくさん作ってましたね〜。バックもいいな〜なんて見て帰ってきたところでした。携帯投稿はすごく大変じゃないですか?私はまだ使いこなせてないので携帯でみるのも難しいしコメントみるのもどこからみていいのかもまだよくわからずです・・
時間を上手くつかって私も好きなことしてました。
アメリカンドックいいですね!私揚げ物で一番好きなんですよ。屋台で必ず買うし、惣菜にあったら買っちゃうくらいです。でも自分で揚げるには難しそう・・ちっさくして揚げてみようかな。。有難うございます!!(pー^^q)
http://star.ap.teacup.com/michiko0105/
投稿者:michiko
2008/1/22 21:35
蜜さんこんばんは☆
ご心配頂ありがとうございますっ!とってもうれしいですよ。。
雪かき疲れでちょっとぐったりでした。。
やっとこ晴れたのにまた雪が戻りそうです〜。
でも東京も雪ふったんですよね。ニュースでちょっとの雪に喜んでいる小学生の姿にほのぼのしちゃいました。
雪だるまできるくらいふってくれたら子供たちも楽しめるのにな〜。。
http://star.ap.teacup.com/michiko0105/
投稿者:蜜
2008/1/22 20:40
michikoさん〜ん!
ダウンされているのでしょうか?
ちょこっと心配〜(><)
http://orange.ap.teacup.com/mitsufumi/
投稿者:koto
2008/1/22 10:30
雪かきしんとあかんのは大変××
むか〜し おばあちゃんちでしたことありますが 凄い重労働ですよね
早く 旦那さん治ればいいのに〜^^;
http://blue.ap.teacup.com/mint2
投稿者:crescent
2008/1/20 23:30
今日は奈良も夕方から雪降ってました。
寒いのはやっぱりや〜ですね。
雪かき、通院お疲れ様です。
風邪だけには気をつけて下さいね。
http://silver.ap.teacup.com/crescent/
投稿者:satimin
2008/1/20 17:17
こんにちは〜
今日は朝から雨…すごく寒くて…このままだと夜には雪になるかも。
雪も多いと大変ですよね。
私なんか雪の大変さがわかっていないので、その雪にちょこポッキーをさして冷やして食べたい…なんて不謹慎なことを想像してしまいました。
先週はPCタイムもまともにとれず、イライラしがちでした。
でもここは、ケータイからこっそり覗いてました。コメントを残すとなるとケータイでは時間がかかって、りんりんに妨害されてしまうことが殆どなんですけどね(Y-Y)
魚肉ソーセージ、アメリカンドッグみたいにしてもおいしいよ〜!
投稿者:蜜
2008/1/19 19:42
東京は全然雪が降りません。
通勤には助かるけど、温暖化?と
怖い気もします。
雪かきも大変ですよね。水分含んでいると
重たいし…旦那様〜!早く治って
雪かきかわってあげてくださーい!!
http://orange.ap.teacup.com/mitsufumi/
最近の投稿画像
6/18 終了
6/14 new
6/12 妊婦セミナー2回目
6/9 作る。そして作る。
6/7 野菜中心
北海道お取寄せ
☆おすすめ北海道のお取り寄せ☆
LeTAOドゥーブルフロマージュ¥1365
ベイクドチーズケーキとマスカルポーネチーズのレアチーズで2層のコクのあるケーキです。
北海道チーズ工房の2本セットチーズケーキ¥2980
2本のチーズケーキが味わえます。ホイップクリームは別売りデス
函館スナッフルスのチーズオムレット¥1050
濃厚で食べると口の中ですぐにとろけます。
フォセットフィーユのふわチョコ 1個¥150全国配送しています。いちご味もアリ
江別市ベイクドアルルの純白ロールケーキ
\630
びっくりするほどの柔らかいふわふわ感のロールケーキ。 クリームチーズケーキや、シュークリームもおすすめ
音更町ぎょうざの宝永\1400冷凍40個入
この餃子を食べてから他の餃子には物足りなさすら感じます。 とってもジューシー。御酢て食べるのがオススメ
函館 佃善じゃが豚\995(2人前12個入り)
北海道物産展でよく見かけます。じゃがいものモチモチ感と肉のジューシーさがスープによく合います
カルビー北海道限定じゃがポックル\840
道内のお土産屋でもあまり見かけなくなるほど人気のようです。 かなり歯ごたえがよくじゃがいもの味を感じられるお菓子です。 ジャガビーよりも歯ごたえがあって塩加減も上品。
きのこの山レアチーズ北海道限定\630
レアチーズ好きの私には気になる商品。
検索
このブログを検索
掲示板
QRコード
このブログを
過去ログ
2008年6月 (8)
2008年5月 (11)
2008年4月 (10)
2008年3月 (6)
2008年2月 (17)
2008年1月 (25)
2007年12月 (25)
2007年11月 (7)
2007年10月 (14)
2007年9月 (18)
2007年8月 (18)
2007年7月 (22)
2007年6月 (22)
2007年5月 (30)
2007年4月 (21)
2007年3月 (35)
2007年2月 (33)
2007年1月 (35)
2006年12月 (35)
2006年11月 (48)
2006年10月 (54)
2006年9月 (76)
2006年8月 (76)
2006年7月 (86)
2006年6月 (50)
teacup.ブログ “AutoPage”