2008/6/1
ソロCDレコーディング第3弾〜サックス、空瓶とのデュオ CD/DVD-information
第3弾レコーディングは サックス×サックス のアバンギャルド即興セッションに、空き瓶、ペットボトルを加え、遊び心も大胆に(?)取り入れた楽しいセッション。
前回(第二回目)はこんな感じとか、キーぐらいは打ち合わせたのですが、今日はその大部分が、楽器の組み合わせ以外は、「何も決めないで」演奏しました。
サックス奏者の彼は、ジャズにとどまらず、即興や空き瓶演奏(笑)でも、柔軟に対応してくれるので、何か面白い事が出来ると思い、オファーさせて頂いた。
期待通り、どのテイクも面白くってあれもこれもCDに収録したい。
まあ、全体のバランスとかは考えるので、没にせざるをえないテイクを決めなくては行けないのが残念なんですけど。
ちなみにこのレコーディングはもう少し続けた後、夏〜秋ぐらいから、選曲、ジャケット作成などのポストプロダクション作業に移行する予定です。希望的観測では年内にはリリース予定です。

(English Study)
He is a saxophone player.
He plays not only the jazz but also the improvisation.
And he plays not also saxophone but also empty bottle.
I hope that he gives me something interesting.
So I want to play with him.
(以下、記録)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
参加ミュージシャン;
中村勇治(soprano saxophone , bass clarinet, ペットボトル)
M.F.(alto saxophone , soprano saxophone , 空瓶)
M.M.(recording)
第一回目の日記
第二回目の日記
0
前回(第二回目)はこんな感じとか、キーぐらいは打ち合わせたのですが、今日はその大部分が、楽器の組み合わせ以外は、「何も決めないで」演奏しました。
サックス奏者の彼は、ジャズにとどまらず、即興や空き瓶演奏(笑)でも、柔軟に対応してくれるので、何か面白い事が出来ると思い、オファーさせて頂いた。
期待通り、どのテイクも面白くってあれもこれもCDに収録したい。
まあ、全体のバランスとかは考えるので、没にせざるをえないテイクを決めなくては行けないのが残念なんですけど。
ちなみにこのレコーディングはもう少し続けた後、夏〜秋ぐらいから、選曲、ジャケット作成などのポストプロダクション作業に移行する予定です。希望的観測では年内にはリリース予定です。

(English Study)
He is a saxophone player.
He plays not only the jazz but also the improvisation.
And he plays not also saxophone but also empty bottle.
I hope that he gives me something interesting.
So I want to play with him.
(以下、記録)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
参加ミュージシャン;
中村勇治(soprano saxophone , bass clarinet, ペットボトル)
M.F.(alto saxophone , soprano saxophone , 空瓶)
M.M.(recording)
第一回目の日記
第二回目の日記
