2011/11/22
そんな気分です☆スルー推奨 Electoronics/IT/Business
そんな気分なので以前twitterで見かけて解いていた数学の問題/答えをブログに残しておきます。
そんな気分とはそんな気分ですのでそんな気分です。
◎問題
aを0≦a≦1の範囲にある実数とするとき、y=|x−a|+|x−1|のグラフと直線y=xの交点の個数と交点の座標を求めよ。
◎答え
(1)まずは、y=|x−a|について
x≧a の場合 y=x-a
x<a の場合 y=-x+a
※y=|x−1|については、a=1の場合を考えれば良い
(2)y=|x−a|+|x−1|について
a≦1なので下記の3つの場合に分ける事が出来る。
x≧1 の場合 y=(x-a)+(x-1)=2x-a-1
a≦x<1 の場合 y=(x-a)+(-x+1)=1-a
x<a の場合 y=(-x+a)+(-x+1)=-2x+a+1
(3)これをグラフにすると

(4)y=xとの交点は(2)においてy=xと置けば良い
x≧1 の場合
x=2x-a-1
x=a+1≧1 となり aに関係なく x≧1 を満たすので
(a+1,a+1)⇒1つめの交点
a≦x<1 の場合
a≦y=x=1-a<1
a≦1-a より a≦1/2
1-a<1 より a>0
0<a≦1/2 の場合は (1-a,1-a)⇒条件付き交点
x<a の場合
x=-2x+a+1
3x=a+1より x=(a+1)/3
x<aの条件を満たす場合なので (a+1)/3<a より
a>1/2 の場合は ((a+1)/3,(a+1)/3)⇒条件付き交点
(5)以上より
a=0 の場合は (1,1) のみ 1個
0<a≦1/2 の場合は (a+1,a+1) , (1-a,1-a) の 2個
a>1/2 の場合は (a+1,a+1) , ((a+1)/3,(a+1)/3) の 2個
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩
☆08 東北大入試問題らしいけど、本当かどうかは未確認
0
そんな気分とはそんな気分ですのでそんな気分です。
◎問題
aを0≦a≦1の範囲にある実数とするとき、y=|x−a|+|x−1|のグラフと直線y=xの交点の個数と交点の座標を求めよ。
◎答え
(1)まずは、y=|x−a|について
x≧a の場合 y=x-a
x<a の場合 y=-x+a
※y=|x−1|については、a=1の場合を考えれば良い
(2)y=|x−a|+|x−1|について
a≦1なので下記の3つの場合に分ける事が出来る。
x≧1 の場合 y=(x-a)+(x-1)=2x-a-1
a≦x<1 の場合 y=(x-a)+(-x+1)=1-a
x<a の場合 y=(-x+a)+(-x+1)=-2x+a+1
(3)これをグラフにすると

(4)y=xとの交点は(2)においてy=xと置けば良い
x≧1 の場合
x=2x-a-1
x=a+1≧1 となり aに関係なく x≧1 を満たすので
(a+1,a+1)⇒1つめの交点
a≦x<1 の場合
a≦y=x=1-a<1
a≦1-a より a≦1/2
1-a<1 より a>0
0<a≦1/2 の場合は (1-a,1-a)⇒条件付き交点
x<a の場合
x=-2x+a+1
3x=a+1より x=(a+1)/3
x<aの条件を満たす場合なので (a+1)/3<a より
a>1/2 の場合は ((a+1)/3,(a+1)/3)⇒条件付き交点
(5)以上より
a=0 の場合は (1,1) のみ 1個
0<a≦1/2 の場合は (a+1,a+1) , (1-a,1-a) の 2個
a>1/2 の場合は (a+1,a+1) , ((a+1)/3,(a+1)/3) の 2個
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩
☆08 東北大入試問題らしいけど、本当かどうかは未確認
