「新春のつどい〜千葉純子さんバイオリンコンサート〜」
司会のレポート
アピオ
14:00〜16:00
主催は、県議木村ふき子さんの後援会でした。後援会のメンバー構成はほとんどが50〜70代の女性。約200名が集まっての新年会?です。
今回の司会は、仕事上知り合った方からの紹介でした。木村さんも輝く女性のひとり。ご本人からはもちろん、後援会のスタッフである大先輩世代の女性方からもパワーをもらいました。
千葉純子さんは、私と同世代のバイオリニスト。甲府出身ですが、ワールドワイドに活躍してます。演奏からスタート。千葉さんへのインタビューを交えながらの進行です。イメージは題名のない音楽会。来場者は聴くだけでなく見たいという要望がありましたので、楽しんでいただけるよう考えました。千葉さんは2人目のお子さんを妊娠中ということで、子供を育むという日常的なこととバイオリンの演奏という非日常的なことを同時にしている姿に大きな感動と深い共鳴を感じました。これぞこれからの母の姿です。
会員の手づくりケーキで和やかに進められた会は、「ふるさと」の合唱で結ばれました。ピアノの伴奏は私がいたしました。


1