稽古10回目
2005/6/21 | 投稿者: マルセタロー

今回のお菓子は「水牡丹」。中の餡はほんのりと黄色いもので美味でした。煎茶道の日記というよりは、和菓子日記になってきてますが

さて、お稽古のほうもトントン拍子に進んできまして「4番」となりました。これは「3番」の煎茶が玉露に代わったもので、また時間稼ぎが間に入ります。 実は左足首を強烈に捻挫してしまい、正座できるか不安でしたが、不思議と正座は痛みがなく、無事に稽古することが出来ました。
あと、先生がお茶菓子ばかりを撮影しているのを見られまして、茶器の配置を手順毎に撮影して参考にすれば?と言っていただきましたので、一度撮影してみるつもりです。
2005/7/21 15:04
投稿者:さち
(^¬^)<じゅるっ
倉敷に住んでいた頃は、車がありましたので、なじみのケーキ屋・和菓子屋があったのですが、和菓子、ご無沙汰ですねぇ。
近所にながーい白髭の、いつも酒臭い爺さんのやってるだんごやがあるのですが、いつも説教&同じ話を繰り返すので、そこもご無沙汰です(今は夏休みで、2ヶ月閉店)