書き込みが遅れて・・・毎晩呑み過ぎだ〜〜^^;
10日休足
11日
今秋の本命レースは11/16の下関海響マラソン。
この時期どのような走りをしたら良いのかちょこっと迷っていたが師匠の頑張ってねの一言で明日は精一杯走ることに(笑)
・・・笑っていたら叱られるかなm(__)m
さんちゃんも応援に(誰のだかは分からないけれど)来てくれるそうなので少し頑張ってみようかと思う。
目標1時間48分・・・少し欲張りすぎかな^^;
今日の練習。
県道2.8Km往復。後半Seamoonさんに追い付かれて約400mほど少しスピードアップする。
2.8Km 18分50秒 6分44秒/Km
5.6Km 17分23秒 6分12秒/Km
トータル
36分13秒 6分28秒/Km
車庫からいつものゴールまではウオーク。
あすはJ/Nの皆様と逢えるのが楽しみ(*^。^*)(
12日日曜日、
出だしからなにを慌ててか最初はランシャツを忘れたような気がして家に戻り案の定椅子に掛けてあった^^; 気が付いたのが家を出て直ぐだったので良かった♪
出直して直ぐ今度は無精ひげが凄いのに気が付いて・・・今日は女性とも会う約束なので戻って髭剃り(笑)
まだ朝倉街道駅まで歩けば間に合うのにタクシーを拾って二日市駅へ600円の損失^^;
予定の急行より大分前に着いてしまった。
普通に乗って次の朝倉街道へここで乗った来る予定のkiyoさんを待つ。
目出度く出会えて急行で宮の陣へ・・徒歩で約15分会場へ着く。
今回は参加者が多く全体で2800人程とのこと♪ 狭い会場はごった返していた。
レース前にJ/Nの皆さん和気藹々とご挨拶。
おなじみの顔、初対面の方、そのお友達♪その数10名ほど(*^。^*)
スタート時間になって呑はハーフへ、正直あまり調子良くないが昨日書き込んだ1時間48分で完走の約束だけは憶えている^^;
今日はさんちゃんが同時スタートウーパと合わせて走って頂く♪
スタートから川上に5Km往復して折り返し10Km地点でとにかく疲れた〜〜〜
それまでは約5分5秒ペースで走れたがその後疲れがたまって、10数Kmの会場正面でリタイアしようかと思うくらいの辛さ・・・
でも昨日約束したことだしこのままリタイアでは悔しいので少しペースを落として走り続ける。
その後ペースは元に戻らず落ちたまま(>_<)
15Kmの折り返しからは益々ペースが落ち・・・最後はさんちゃんに発破を掛けられながらぜーぜーはーはー足が棒・・・
ゴールには1時間49分52秒
何とか1時間50分の壁は切れたが北海道マラソンのハーフの記録1時間51分とほとんど変わらず(-.-)情けない走りだった。
ゴール後は急に元気になって(^o^)/(笑)J/Nの仲間7人とゆめタウンで打ち上げ♪
西鉄電車で二日市に戻って三次会は二日市温泉で(^^♪さんちゃんきりさんとまたまた賑やかに名残の宴♪
記録は今ひとつだったが若い友人たちと走って会食してお喋りして・・・充実した1日だった。
お若い皆さん有り難う!
途中タイム(ネット); 監督(保護者)さんちゃん計測^^;
スタートロス 28秒
4キロ 20分14秒 5'04
6キロ 30分18秒 5'02
8キロ 40分22秒 5'02
10キロ 50分29秒 5'04
14キロ 1時間11分 5'15
16キロ 1時間22分 5'30
18キロ 1時間33分 5'30
20キロ 1時間43分 5'15
ゴール 1時間49分24秒 5'30
トータル5'11
(グロス1時間49分52秒)
やはり後半に課題^^;

0