5/1 10.560 km 1時間04分30秒 9.8 km/h (06'06 /km
5月に入って4日に山香エビネマラソン(ハーフ)があるので少しは走らねばと卓球練習3時間のあと一休みしてから3時過ぎに出かける。
今日は太宰府西校付近の八重桜を見ようかとそちらを目指すがもう花は終わって葉桜になっていた・・・
自宅〜天拝坂〜太宰府西小〜西鉄都府楼駅前〜杉塚〜二日市小〜武蔵・・・
朝食が8時半、卓球を3時間その後例の如く昼食は摂っていないので7Km付近からエネルギー不足になってきて途中8.5Km付近のセブンイレブンでゴールにする魅力に誘われたが、その直前以前のアルバイト先の女性同僚に行き合って久し振りのお喋り・・・10Km走る予定と言ってしまった手前頑張って自宅近くのセブンイレブンまで我慢我慢(笑)
距離をクオーターマラソンに合わせて店頭でゴール♪・・・ゴール合わせ上手だね〜(笑)
以下ガーミンのデータ・・・まあまあの記録かな(^_^)v
1 6:31.6 1.00 6:32 出だしはのんびり
2 6:47.5 1.00 6:47 天拝坂へのアップ
3 6:16.4 1.00 6:16
4 6:20.8 1.00 6:21
5 5:41.9 1.00 5:42 桜が終わっていたので少しスピードアップ
6 5:46.4 1.00 5:46
7 5:53.8 1.00 5:54
8 5:54.1 1.00 5:54
9 5:54.8 1.00 5:54
10 5:58.6 1.00 5:59 空腹と若干の登り^^;
11 3:26.8 0.56 6:07
4/30 卓球練習2時間
4/27 6.0 km 1時間35分00秒 天拝山ウオーク 3.8 km/h (15'50 /km)
午後3時から散歩へ出かける。
自宅〜天拝公園〜天拝山頂〜天拝東公園〜湯町〜7.11〜グッディ〜7.11〜自宅
武蔵寺の藤はほぼ満開29日の藤祭りに準備をしていた。
天拝山までの登りは工事中でここ2年ほど行けなかったシャクナゲ道を登って・・・途中で通行止めになっていたが構わず頂上まで^^;
頂上から逆側の天拝団地を目指してほとんど誰も通らないコースを辿る。
湯町に戻って7.11(セブンイレブン)に2回寄っている理由は明白(笑)
グッディでキュウリの苗を5本仕入れて猫額庭に植え付け、今のところインゲン、春菊、ピーマンに次いで夏野菜3種目♪
あとはトマトとオクラかな〜(*^。^*)

1