2012/11/26
2012シーズンのご報告 今日の出来事

またまた・・・ご無沙汰しておりました。
このブログを自分で見るのも久しぶりです。
まだ宮古島に行ったっきりでしたね。。。
その間、試行錯誤しながらコーチ業をしてきました。
夏は今年もいなげの浜OWSスクール、市川キッズトライアスロン教室、成田キッズトライアスロン大会、市川アクアスロン教室の講師などさせていただきました。
選手としてはぎふ国体に出場し、7位入賞。
日本トライアスロン選手権は、前日のトレーニング後に負傷してしまい欠場でした。
トレーニングしていただけに悔しさがありますが、何故か清々しくもありました。
コーチとしてコースの外から見るレースはまた新鮮でした。
今年嬉しかった出来事は、アイアンマンハワイでランニング教室に通ってくださっている
稲田弘さんが80歳以上の部で優勝されたことです。
年を重ねられるごとにパワーアップしている稲田さん。
フォーム、タイムは年々上がり、日々進化されています。
すごい!の一言ですが、その裏にはとんでもない努力をされています。
「やればできる!」といつもおっしゃっているのですが、本当にその通りです。
まずはやり続けられるが大事なんだと改めて感じました。
また指導に携わった方から「ありがとう」という声をたくさんいただけて
コーチ業を選んで良かったなと感じています。
いま新たな決意を持って日々過ごしています。
より多くの方にトライアスロンを楽しんでいただく、
怪我なくスポーツを楽しめるような指導ができるコーチとして
一歩一歩成長していきたいと思います!
今後ともよろしくお願いします。
