2012/8/3
ジャニーズ若手が【旅番組】争奪戦 その他ジャニーズ
【次はオレだ!】――。
ジャニーズタレントの若手たちが熱視線を送っている番組がある。
それは冠つきの旅ものだ。
今年1月から山下智久が【山下智久・ルート66〜たった一人のアメリカ】(日本テレビ系)という番組をスタートさせた。
車でアメリカを縦断するというだけの内容で『深夜帯だし、視聴率も1〜2%程度。当初は企画倒れかなといわれていたんです』とはある制作会社関係者。
だが、収録DVDを発売した途端に2万枚以上の異例の大ヒット。
『これでシリーズ化が決定したんです。ジャニーズの敏腕マネジャーでSMAPの育ての親I女史は、ジャニーズの旅番組として【J’J(ジャニーズジャーニー)】とゴロ合わせのようなタイトルロゴを作ってノリノリ。いま一番力を入れてるみたい』と同関係者は言う。
とはいっても、旅のロケは拘束時間が長い。
『それ以上につらいのは、スタッフが手を貸してくれないガチ部分が多いこと。タレントにとっては相当きついはずなんですが、この番組に出たいと言い出す若手が多いそうです』(同関係者)
時間を取られつらい仕事なのに、なぜ希望者が多いのか。
同関係者は、その理由について『何といってもI女史の存在でしょう。起用されるということはI女史のおメガネにかなうということ。『次はボクが』というのも分かります』。
主役は1人のため“競争率”は高いが、次は誰か注目されるジャニーズのジャーニー番組だ。
1
ジャニーズタレントの若手たちが熱視線を送っている番組がある。
それは冠つきの旅ものだ。
今年1月から山下智久が【山下智久・ルート66〜たった一人のアメリカ】(日本テレビ系)という番組をスタートさせた。
車でアメリカを縦断するというだけの内容で『深夜帯だし、視聴率も1〜2%程度。当初は企画倒れかなといわれていたんです』とはある制作会社関係者。
だが、収録DVDを発売した途端に2万枚以上の異例の大ヒット。
『これでシリーズ化が決定したんです。ジャニーズの敏腕マネジャーでSMAPの育ての親I女史は、ジャニーズの旅番組として【J’J(ジャニーズジャーニー)】とゴロ合わせのようなタイトルロゴを作ってノリノリ。いま一番力を入れてるみたい』と同関係者は言う。
とはいっても、旅のロケは拘束時間が長い。
『それ以上につらいのは、スタッフが手を貸してくれないガチ部分が多いこと。タレントにとっては相当きついはずなんですが、この番組に出たいと言い出す若手が多いそうです』(同関係者)
時間を取られつらい仕事なのに、なぜ希望者が多いのか。
同関係者は、その理由について『何といってもI女史の存在でしょう。起用されるということはI女史のおメガネにかなうということ。『次はボクが』というのも分かります』。
主役は1人のため“競争率”は高いが、次は誰か注目されるジャニーズのジャーニー番組だ。
