16w6d*5ヶ月
お腹に赤ちゃんがいると分かってから、ずっと心に秘めいたこと。
それは!!!!
「旅行をする」
もちろん安定期に入って、経過が順調ってことが大前提だけどね♪
でも予約は4ヶ月の時には済ませてたんだけどね(●´艸`)ムフフ.。oO
赤ちゃんが産まれたら、おそらく20年?近くはノブオと二人きりでの旅行はなくなるだろうし、それなら今のうちに思い出作りしてしまえっ!って思った次第なんです。
(ノブオとの思い出はもう十分あるジャマイカなんて、言ってはダメですーm−)
今回の行き先は「静岡県西伊豆・堂ヶ島」です♪
実は今年の3月にも西伊豆へ行ったのですが(このときは行き当たりばったり旅行で、当初泊まる予定がなかったのですが、帰りたくなく急遽泊まることになりました)そのときに、露天風呂からみた堂ヶ島の景色&夕日がすごく気に入ってしまったのです♪
この露天風呂は立ち寄り湯なんですが、断崖絶壁の場所にあってこれがまたいいんですよ!
こちらにリンクしておきますので興味ある方は覗いて見てください♪
≪沢田公園露天風呂≫
身軽な体の今のうちにもう一度あの夕日を見ておきたかったのです♪
<旅館から望む西伊豆の夕日>
週間天気予報では17日(月)はずっと曇りのち雨マークだったんです。。。
気になって毎日毎日携帯のお天気サイトを見ては
「晴れろ!晴れろ!」と念じていたからか???
当日は見事なお天気になりました!ヾ(≧∇≦)〃
おかげで夕日も綺麗に見えてこの旅行のメインイベント、悔い無しです(笑)
この夕日が見たくて1ヶ月以上も前から予約してたんだから曇りだったら洒落になりません。。。
今回お世話になった旅館は
堂ヶ島・ニュー銀水
堂ヶ島の中でも特に眺めのいい旅館で、ロビーラウンジからみる夕日は堂ヶ島随一とも言われてるんですよ♪
空気が乾燥してる影響ですばらしい夕日がみれる10月中旬〜3月上旬まで、ロビーラウンジでは「夕日の鑑賞会」なる催しがあって、ワインを飲みながら夕日を眺めることができるんです♪
あっ、もちろん妊婦を含むお酒の飲めない人にはオレンジジュースになりますけどね。
えぇ・・・もちろん『元大酒飲みのうみ』もオレンジジュースを頂きました;;
お部屋からも堂ヶ島が眺められます♪
とてもお安いプランだったのに
なんと最上階を用意していただけましたヾ(≧∇≦)〃
事前に妊婦であることを伝えていたからか、お食事では私だけ「減塩しょうゆ」を用意してくださるという、とても嬉しいお心使いをいただき安いプランなのに申し訳なく思いました(;´艸`)
お食事も伊勢海老にあわびまでついてたんです〜〜〜☆
ほんと安いプランなのに・・・(←ひつこい!)
露天風呂は気持ちいいし、お風呂上りは金目味噌汁のサービスまであるし、お布団はふかふかだし、なんせ上げ膳据え膳だし。。。。
気づいたら朝6時でしたΣ( ̄ロ ̄lll)
どうやら二人して布団の心地よさに負け早々に寝てしまったようです(´-ω-`;)ゞ
朝ごはんはバイキングビュッフェです♪

ノブオのトレーですよ(;^_^A アセアセ・・・
食べすぎですよね〜(*´・д・)(・д・`*)ネー
バイキングって楽しいですよね♪
ついつい食べ過ぎちゃうけど(笑)
朝ごはんがバイキングだったので、朝は仲居さんは部屋にきません。
(このへんが安いプランの特徴?!)
なのでチェックアウトまで布団が引きっぱなし〜〜〜vv
ご飯食べてから2度寝しちゃった(*≧m≦*)プププw
旅館を立った後は
「恋人岬」に立ち寄りました。
グアムの恋人岬は行ったことありますが、西伊豆のは初めてです☆
なぜお金が置いてある???
「金の鐘」まで行くのには妊婦には疲れるので「愛の鐘」止まりです^^;
風が強く、雲もでてたんで富士山がみえません(´∩`。)グスン
う〜〜〜〜っすらと輪郭は分かるかな?
この後はお土産やさんに寄って、岐路へ着きました。
なんだか二人の旅行もこれが最後だと思うと
帰りが嫌で嫌で・・・(´∩`。)グスン
しばらく大好きな旅行にいけなくなる・・・
今まで年に2〜3回のペースで行ってたのに
これからはそういうわけにもいかない・・・
そう思うと余計に帰るが嫌で。。。“o(><)o”
「子供がいたらいたらで、また違った遊びかたができるよ」とノブオさん。
おっ!いいこと言うね!
二人から三人になったらもっと楽しいことがたくさんあるはずよね!
「それにもうお腹にいるんだから3人だよ」
なるほど、そうかもねヾ(≧∇≦)〃
よし、ベビが産まれてもたくさん遊びに行こう〜〜〜☆
そう思うと翌日からの仕事も楽しく思えるのでした〜〜〜〜♪
<ベビも一緒?^^>

0